牛肉となすのトマト煮

はらドラマー @cook_40223962
牛肉と茄子とトマトの組み合わせは最高です。和風ラタトゥイユのような味わいです。これ以外の野菜は余ってるもので。
このレシピの生い立ち
母が友人から教わり、何度も作ってくれた思い出の味です。
牛肉となすのトマト煮
牛肉と茄子とトマトの組み合わせは最高です。和風ラタトゥイユのような味わいです。これ以外の野菜は余ってるもので。
このレシピの生い立ち
母が友人から教わり、何度も作ってくれた思い出の味です。
作り方
- 1
茄子、かぼちゃ、パプリカを一口大に切る。トマトはざく切りにする。
- 2
牛肉を一口大に切る。にんにくは粗みじん切り。
- 3
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ弱火にかけ、香りがたったら、中火で牛肉を炒める。色が変わったら一旦とり出す。
- 4
同じフライパンでかぼちゃ、茄子、パプリカの順に炒め牛肉の油をしみ渡らせる。
- 5
トマトを入れて潰すように炒めたら、牛肉を戻す。
- 6
水(1/4カップ)とaの調味料を入れて、蓋をし、弱火で15分〜20分煮ながら時々混ぜる。
- 7
6を煮てる間にオクラを別の鍋で茹でる。茹でて取り出したらヘタを切り、半分に切る(6に入れて、煮てもいいです)
- 8
器に盛り、オクラを入れ、粗挽きこしょうをふる。
コツ・ポイント
スープとしても美味なので、蓋をして水分を飛ばさない方がお勧めです!
追記 水の分量を書いてませんでした。すいません!1/4カップです。野菜から出る水分と混ざって美味しくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19174676