味がしみたスペアリブ煮
じっくり煮込んで味を染み込ませました!
このレシピの生い立ち
豚の角煮が作りたかったが、買ったのがなぜかスペアリブだったので。
作り方
- 1
鍋に油を流し、スペアリブを両面こんがり焼きます。
- 2
焼き色がついたところで水と生姜を入れて煮込みます。
- 3
フツフツとしてきたら生姜をとります。調味料を加え、弱火で煮込みます。
生姜は捨てないでください。 - 4
灰汁と油を取るシートを被せ蓋をし10分ほど弱火で煮込みます。
- 5
フツフツしたら火を消し、灰汁と油を取るシートを外し、再び蓋をし、味が染み込みまで放置します。味がしみてきたら完成です!
- 6
余った煮汁は次の時に使うので保存容器に入れ冷凍します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
煮込み♪豚スペアリブの赤ワイン煮♡ 煮込み♪豚スペアリブの赤ワイン煮♡
豚スペアリブを赤ワインベースのソースでじっくり煮込んだ赤ワインに合う料理♡フライパンで作れるご馳走煮込みです♪ お待ちどうさまです♪ -
-
-
-
-
ビストロの味!?スペアリブの赤ワイン煮 ビストロの味!?スペアリブの赤ワイン煮
赤ワインで煮込んだスペアリブは、ホロリと崩れるほど柔らかく美味しさに感動します!バケットを添えてワインで乾杯♪ マダムクミ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19175257