揚げ大豆と素揚げ野菜の酢豚ふぅ

❖kankurou❖ @cook_40127871
揚げ大豆と野菜の素揚げで、味付けは酢豚ふぅ、お肉無し、お野菜はお好みで。
このレシピの生い立ち
ビーガン食事が多く、酢豚味にお肉未使用ですので、水煮大豆を、揚げ大豆に、こくもあります。
揚げ大豆と素揚げ野菜の酢豚ふぅ
揚げ大豆と野菜の素揚げで、味付けは酢豚ふぅ、お肉無し、お野菜はお好みで。
このレシピの生い立ち
ビーガン食事が多く、酢豚味にお肉未使用ですので、水煮大豆を、揚げ大豆に、こくもあります。
作り方
- 1
水煮大豆を軽く洗い、ザルで水切りします。
- 2
お野菜を各、小口に切ります。大きさはお好みで調整してください。
- 3
1の水切り大豆に、片栗粉をまぶします。ビニール袋に片栗粉(
大匙1)と水煮大豆を入れ、攪拌します。 - 4
揚げ油、180度に、3の大豆を揚げます。揚げ時間はお好みですが、3〜4分目安です。油はきる。
- 5
大豆の揚げ時間で、硬さが違いますので、柔らかめは3〜4分、硬めは狐色程度に揚げます。調整ください。
- 6
茄子、パプリカ、素揚げします。油はきる。玉ねぎは、素揚げでも、揚げないでも。
- 7
深型フライパンに、油を薄くひき、6で玉ねぎ揚げをしない時は、先に、玉ねぎ炒めします。
- 8
6の野菜、茄子、パプリカを7へ加え、味付けをして、水溶き片栗粉でトロミをつけて出来上がりです。
コツ・ポイント
水煮大豆に、片栗粉をまぶす際は、粉が薄ければサッパリ感です。粉が厚ければ、ボリューム感です。水煮大豆の揚げ時間は、5の記載で、調整ください。
似たレシピ
-
★黒酢の酢豚★食材を素揚げせずに出来ます ★黒酢の酢豚★食材を素揚げせずに出来ます
本格的な酢豚では食材を素揚げするのが一般的なようですが、面倒なので素揚げせずに作っています。黒酢でさっぱり♪ モリボーノ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19176881