友達に大好評!人参ケーキ

O型の食いしん坊
O型の食いしん坊 @cook_40023652

バターなし。ハンドミキサーもいらない手軽な人参ケーキです。
このレシピの生い立ち
昔から作り続けていて、改良を重ねています。

友達に大好評!人参ケーキ

バターなし。ハンドミキサーもいらない手軽な人参ケーキです。
このレシピの生い立ち
昔から作り続けていて、改良を重ねています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチのパウンド型、15センチの丸型
  1. A薄力粉 160g
  2. Aシナモン 小1
  3. Aベーキングパウダー 小1.5
  4. A塩 小1/3
  5. 人参 150g 中一本程度
  6. 砂糖 60g
  7. 菜種油(なければサラダ油) 100cc
  8. 2個
  9. くるみレーズン 各40g

作り方

  1. 1

    ビニール袋にAを入れておく。人参はすりおろす。くるみは刻んでおく。

  2. 2

    ボウルに砂糖と菜種油を入れて、泡立て器で混ぜ合わせる。

  3. 3

    2に溶き卵を少しずつ加えて、少し白っぽくもったりするまで混ぜる。

  4. 4

    3にギュッと絞った人参を加え、さっと混ぜ合わせる。

  5. 5

    続いて、シャカシャカと振った粉類とくるみとレーズンも加え、ざっくりと混ぜ合わせる。

  6. 6

    型に流し入れてトントンと空気を抜き、160度のオーブンで30〜40分焼く。

コツ・ポイント

くるみとレーズンの量はお好みで。人参により水分量が違うので絞り加減が難しいのですが、絞りが弱いとふわふわ焼きあがりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
O型の食いしん坊
O型の食いしん坊 @cook_40023652
に公開
転勤族主婦の簡単レシピ集。安い・早い・旨いがテーマ。ブログ http://blog.goo.ne.jp/gtkmd346
もっと読む

似たレシピ