大葉のキムチ

クック80ZC7F☆
クック80ZC7F☆ @cook_40084973

ニンニクを入れず、毎日沢山食べられるようにしました。
このレシピの生い立ち
大葉が安かったので。

大葉のキムチ

ニンニクを入れず、毎日沢山食べられるようにしました。
このレシピの生い立ち
大葉が安かったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大葉 40〜50枚
  2. 醤油 大さじ3
  3. 唐辛子あらびき 小さじ1
  4. 砂糖 小さじ2
  5. すりゴマ 大さじ1
  6. 炒りごま 大さじ1
  7. ネギみじん切り 大さじ山盛り1
  8. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    醤油以下の材料を混ぜてタレ完成。

  2. 2

    タッパの底に少しタレを広げ、大葉を2〜3枚乗せ、その上にタレを少し乗せるを繰り返す。

  3. 3

    最後にタレが余ったら適当に全体にかけ、フタしておわり。

コツ・ポイント

半日くらいで食べごろです。ご飯のお供にも、刻んでお刺身のタレにも、大葉、一口ゴハンをサニーレタスや、茹でキャベツに巻いて食べるのも最高です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック80ZC7F☆
クック80ZC7F☆ @cook_40084973
に公開

似たレシピ