作り方
- 1
醤油以下の材料を混ぜてタレ完成。
- 2
タッパの底に少しタレを広げ、大葉を2〜3枚乗せ、その上にタレを少し乗せるを繰り返す。
- 3
最後にタレが余ったら適当に全体にかけ、フタしておわり。
コツ・ポイント
半日くらいで食べごろです。ご飯のお供にも、刻んでお刺身のタレにも、大葉、一口ゴハンをサニーレタスや、茹でキャベツに巻いて食べるのも最高です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
大葉(しそ)orエゴマの葉のやみつき漬け 大葉(しそ)orエゴマの葉のやみつき漬け
夏がやってきた!この季節がやってきた♡ごはんがすすむ、すすむ、進みまくりの一品♪危険なごはんのおともです♪大量生産しよ♪はるゆうませ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19178001