ウチの栗ごはん♪もち米入りVer.

ng*** @cook_40082409
私のレシピ、ウチの栗ごはん♪のもち米入りバージョン。
もち米でもっちり感アップ!
微妙に要領、分量が違います。
このレシピの生い立ち
白米だけでも美味しくできるけど、もち米も使ってみようと思いました。
ウチの栗ごはん♪もち米入りVer.
私のレシピ、ウチの栗ごはん♪のもち米入りバージョン。
もち米でもっちり感アップ!
微妙に要領、分量が違います。
このレシピの生い立ち
白米だけでも美味しくできるけど、もち米も使ってみようと思いました。
作り方
- 1
栗は熱湯に30分から1時間くらいつけて、鬼皮、渋皮をむく。
ちょっと渋皮が残っててもそれがまたいい味出してくれます。 - 2
むいた栗は半分に切って、10分ほど水にさらしてあく抜きをする。
- 3
米ともち米をあわせて洗う。
- 4
炊飯器に水、酒、塩、しょうゆ、米を入れて混ぜ、栗と、何箇所かハサミで切れ目を入れた昆布を、真ん中を空けて乗せて炊く。
- 5
炊き上がったら昆布をとって、全体を混ぜてめしあがれ~。
ゴマを振ると美味しいです。
コツ・ポイント
お米を洗ってすぐ炊いても大丈夫です。
お米に具を乗せる時、真ん中を開けて乗せるといいようです。
薄味なので好みでごま塩をふっても美味しいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19180806