☆初心者もプロ級☆肉汁たっぷりハンバーグ

【人気ベスト1・話題・ニュース掲載】ポイントはゼラチン☆ジューシー柔らかハンバーグが簡単に♪デミグラスソースと一緒に!
このレシピの生い立ち
料理初心者の私が母にレシピを教えてもらいました!実際に作りましたが簡単でした!私が実証です☆
☆初心者もプロ級☆肉汁たっぷりハンバーグ
【人気ベスト1・話題・ニュース掲載】ポイントはゼラチン☆ジューシー柔らかハンバーグが簡単に♪デミグラスソースと一緒に!
このレシピの生い立ち
料理初心者の私が母にレシピを教えてもらいました!実際に作りましたが簡単でした!私が実証です☆
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにし、フライパンにサラダ油大さじ1を入れて、少し色づくほどに炒めて器に移し冷ます。
- 2
玉ねぎを冷ましている間に、しょうがをおろし、また卵を溶いておく。
- 3
ひき肉、玉ねぎ、肉だねの調味料を全て一つのボールに入れ、よく混ぜ合わせ手を使って練る。
(写真は混ぜる途中の段階。) - 4
必要な等分に分けて丸める。この時空気を逃がすように両手できちんと叩くこと。
その後ラップをかけて冷蔵庫で1時間ほど置く。 - 5
冷蔵庫から出したら再び空気が抜けるように叩きながら、小判型に成形する。この時、両面の真ん中(黄色部分)を凹ませておく。
- 6
肉汁が出ないように小麦粉を全体につける。
- 7
熱したフライパンに大さじ1のサラダ油をフライパンに引き、お肉を優しく置き片面を2-3分程焼く。
- 8
写真のように色が付いたらひっくり返しフライパンに蓋をして10-15分程中弱火で蒸し焼きにする。
- 9
出来上がりの頃合いは、串で真ん中あたりを刺して肉汁がぶわっと噴出したらOK!
- 10
【ソース作り】
ハンバーグをお皿に取って、フライパンに残った肉汁にソースの材料を全て入れて溶かし混ぜる。 - 11
沸騰させて香りが出てきたらソースのできあがり!
- 12
お皿にハンバーグ、付けあわせの野菜を載せて、ソースをかけたら完成!
(ソースは真ん中を中心にかけると綺麗に見えますよ☆) - 13
☆余ったハンバーグは日付を書いて冷凍保存しておくと1か月程度長期保存できますよ♪
- 14
2017.04.18
「初心者」ワードで人気ベスト10入りしました♪
美味しいハンバーグをご自宅で(^^)/ - 15
2017.05.16
「ハンバーグ」カテゴリに掲載して頂きました♪感謝! - 16
2017.07.08
クックパッドニュースに掲載して頂きました。余ったゼラチンを活用! - 17
2017.10.06
「肉汁たっぷりハンバーグ」ワードで人気検索1位になりました!感謝♪ - 18
☆一緒にジャムサラダはいかがですか?
レシピID: 19168563 - 19
☆5分でできるオニオンスープもセットにしたら気分はレストラン♪
レシピID:19180254
コツ・ポイント
①ゼラチンを入れることで安いお肉でも肉汁を閉じ込めて美味しくできます。
②焼く前にお肉の真ん中の部分を凹ませることで、焼きムラが無くなり均等に焼けます。
③火力が家庭で異なるのでよく見て焦がさないようにしてくださいね!
似たレシピ
-
-
肉汁たっぷりふわふわジューシーハンバーグ 肉汁たっぷりふわふわジューシーハンバーグ
2014*10【クックパッドニュース掲載】2015*11*23【話題入り】合挽肉に豚挽肉を+する事で柔らか&ジューシー♡ *…puni…* -
-
簡単♪失敗しない肉汁たっぷりハンバーグ 簡単♪失敗しない肉汁たっぷりハンバーグ
ゼラチン入り、下味も付けるのでジュワっとコク旨!小麦粉をまぶして蒸し焼きしますので初心者の方でも失敗しにくいですよ♪ ★三月兎★ -
-
-
おうちで【柔らかジューシーハンバーグ】 おうちで【柔らかジューシーハンバーグ】
ハンバーグが大好きな家族が喜ぶ、柔らかジューシーなハンバーグです。ポイント盛り沢山レシピになっています。 mieuxkanon -
-
-
その他のレシピ