秋は焼き松茸!

きのこや
きのこや @cook_40068598

松茸1本ならなに作りますか?
このレシピの生い立ち
松茸を頂いたので何作ろうか考えたけど、結局焼きました。

秋は焼き松茸!

松茸1本ならなに作りますか?
このレシピの生い立ち
松茸を頂いたので何作ろうか考えたけど、結局焼きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 松茸 有るだけ
  2. 日本酒 適量

作り方

  1. 1

    松茸は布巾で汚れを拭き取る。
    汚れが酷ければ水で軽く洗って布巾で水分を取る。

  2. 2

    石付きの固い部分を鉛筆を削る様に削り取る。

  3. 3

    柄の部分に包丁で切り込みを入れる

  4. 4

    切り込みから割く

  5. 5

    焼いた後に割き易い様に柄の部分に包丁で切り込みを入れる。
    2~3箇所

  6. 6

    焼き網を熱して、松茸を乗せ、霧吹きで日本酒を吹き掛ける。

  7. 7

    表面に水分が浮いて来たら焼き上がり。

  8. 8

    手で割いて、スダチや塩、ポン酢など好きな調味料で。

    今回はスダチが無かったのでカボスで代用
    やっぱりスダチが合う

コツ・ポイント

焼き過ぎない

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きのこや
きのこや @cook_40068598
に公開
休日の趣味の食事作り役に立たない自己満料理。
もっと読む

似たレシピ