ふわっふわ♡白パン

ふわふわ&もっちりの美味しい白パン( *´艸`)
このレシピの生い立ち
子供たちが白パン好きなので、
温め直さなくても美味しい白パンが
作りたくて( *´艸`)♡♡
ふわっふわ♡白パン
ふわふわ&もっちりの美味しい白パン( *´艸`)
このレシピの生い立ち
子供たちが白パン好きなので、
温め直さなくても美味しい白パンが
作りたくて( *´艸`)♡♡
作り方
- 1
生地作りはHBで簡単に♪
もちろん手ごねでも◎
手ごねの場合は参考にしてください♡
レシピID 18631674 - 2
バター以外の材料で10分こね、バターを加えて更に10分こねる。
- 3
こね上がったら丸め、油脂を塗ったボウルに入れラップをかけて一次発酵。
1.5倍~2倍になるまで。
HBで済ませてもOK❤ - 4
一次発酵が済んだら、粉を振った台の上に取り出し、手のひらで優しく押してガス抜きをする。
- 5
6等分にし、それぞれ丸める。
濡れ布巾をかけてベンチタイム15分。 - 6
手でガスを抜き、きれいに丸め直す。
閉じ目を下にして置き、粉をつけた菜箸(太い方)で真ん中をぎゅっと押す。 - 7
生地が切れない程度に菜箸を
コロコロさせると良いです♪ - 8
クッキングシートを敷いた天板に並べ、
1.5倍になるまで二次発酵させる。
オーブン35℃で20分位。
写真は発酵前です。 - 9
天板を取り出し、オーブン180℃に予熱開始。
取り出した生地が乾燥しないように
濡れ布巾をかけておく。 - 10
予熱が完了したらパン生地に
強力粉を振り、
140℃に下げて12分~15分焼く。
*温度&時間は調整をお願いします* - 11
焼きあがったら片手に天板を持ち、もう片方の手で下から天板をバンバンと数回叩く*ミトンはめてね*
焼き縮み防止になります♪ - 12
網にそっと取り出して
冷ましたら出来上がり❤
コツ・ポイント
水分は季節や粉の種類によって、
増減してください♪
真ん中に筋をつける時は
しっかり粉をつけた菜箸でやる事♡
強めに筋をつけたつもりでも、
焼くとなくなってしまう場合もあります…(^^;)
似たレシピ
その他のレシピ