ばかうま!鶏手羽中のにんにく醤油焼き

yみぐもうy
yみぐもうy @cook_40205379

とってもおいしくてやみつきになります!
おつまみにも、あと一品て時にも!
このレシピの生い立ち
彼が作ってくれたレシピです。

ばかうま!鶏手羽中のにんにく醤油焼き

とってもおいしくてやみつきになります!
おつまみにも、あと一品て時にも!
このレシピの生い立ち
彼が作ってくれたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2、3人前
  1. 手羽中 好きな量
  2. 醤油 大さじ3
  3. 味の素 適量
  4. 塩胡椒 少々
  5. チューブにんにく 好きなだけ

作り方

  1. 1

    手羽中は好きなだけ使用して下さい。
    うちは大体2パックで2人でこの量です。笑
    本当にやみつきなのでペロリと食べれます。笑

  2. 2

    バットにお肉を全て出します。

  3. 3

    全体にまぶすくらい味の素を振りかけます。
    こんなにかけて大丈夫か?ってくらいたくさんかけて大丈夫です笑

  4. 4

    味の素をかけたら揉み込みます。
    そのあと塩胡椒も全体にかけます。
    塩胡椒はそんなに多くなくて良いです
    また揉み込みます。

  5. 5

    ここで醤油、にんにくを入れます。
    にんにく大好きなのでたくさんいれますが少なくて良い方は、お好みの量で調整して下さい。

  6. 6

    また揉み込みます。
    味の素を揉み込む時からここまで手で揉み込むことをオススメします。

  7. 7

    30分〜1時間常温で漬け込んだら
    魚焼きグリルで焼いていきます。
    皮の方から焼いていくとパリっとしますよ♪

  8. 8

    火加減はこのくらい弱火でじっくり焼きます。
    ボタン汚くてすいません。笑

  9. 9

    表面がこんがり焼けたら裏返します。

  10. 10

    身の方に裏返してこちらもこんがり焼けたらできあがりです!
    濃い味なので苦手な方は下味を少なくしてやってみてくださいね。

  11. 11

    お皿に盛ってできあがりです!

コツ・ポイント

揉み込む時は手でやって下さい!
使い捨てのポリ手袋などでやると手がにんにく臭くならないですよ♪
グリルで焼くのは弱火めで!
にんにく好きなだけ入れて下さい☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yみぐもうy
yみぐもうy @cook_40205379
に公開
料理が好きです(❁´ω`❁)ゆっくり更新していきたいです。☆自分にとって自信のあるレシピを上げるのでぜひ作ってみて下さい♪
もっと読む

似たレシピ