ほっこりぶり大根

ちょこさん♡
ちょこさん♡ @cook_40224234

秋の食材料理です。
このレシピの生い立ち
手羽大根をぶりに変えました。

ほっこりぶり大根

秋の食材料理です。
このレシピの生い立ち
手羽大根をぶりに変えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ぶり 3切れ
  2. 大根 1/2本
  3. 長ネギ(白い部分) 1/3
  4. 出汁
  5. 顆粒(ほんだし) 小さじ1
  6. 500cc
  7. 調味料
  8. 醤油 大さじ2.5
  9. 砂糖 大さじ2
  10. みりん 大さじ1
  11. 大さじ1
  12. 生姜 1片

作り方

  1. 1

    臭みをとる為、鍋にぶりが浸るくらいの水を入れ沸騰したらぶりを投入し色が変わるくらいまでサッと茹で、ザルにあげておく。

  2. 2

    長ネギは白髪ネギにする。
    生姜は薄切りにしておく。

  3. 3

    大根は皮も使いたいので綺麗に洗い1cm幅の輪切り

    ※今回は間隔をあけるようにピーラーで剥いてます

  4. 4

    鍋に大根と大根が浸るほどの水500ccを入れて火にかけ沸騰したら顆粒だしを入れ約10分火を通す

    ※アクが出たら取る

  5. 5

    ⑴のぶりをひと口大に切り
    ⑷の中に入れたら
    ⑵の生姜と調味料も投入

  6. 6

    落し蓋をして煮汁が3分の1くらいになるまで20分ほど煮ます。煮汁が減ったら鍋を回しながら照りを出す

  7. 7

    煮汁を絡めて器に盛り付け⑵で刻んだ白髪ネギを乗せれば完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちょこさん♡
ちょこさん♡ @cook_40224234
に公開

似たレシピ