本物のハンバーグ

Nomadic
Nomadic @cook_40052886

ふんわりジューシー。みんな大好きハンバーグ
このレシピの生い立ち
合挽き肉を使ったオーソドックスなハンバーグを失敗なく焼く方法!

本物のハンバーグ

ふんわりジューシー。みんな大好きハンバーグ
このレシピの生い立ち
合挽き肉を使ったオーソドックスなハンバーグを失敗なく焼く方法!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛豚合挽き 200g
  2. タマネギ 1/2個
  3. パン粉 5g
  4. 30g
  5. 小さじ1/2弱
  6. 胡椒 適量
  7. ナツメ 少々
  8. じゃがいも 1個
  9. 牛乳 40g
  10. ★ケチャップ 大さじ2
  11. ★中濃ソース 大さじ2
  12. ★からし 小さじ1/2
  13. 肉汁 適量
  14. ★ブランデー 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    タマネギをできるだけ小さくみじん切りにして、バターであめ色になるまで炒める。

  2. 2

    パン粉に牛乳をしみこませる。
    じゃがいもは5〜6ミリくらいに輪切りする。

  3. 3

    挽肉に卵、塩、胡椒、ナツメグを入れて、粘りがでるまで空気を含ませるように2分間、よく混ぜる。

  4. 4

    パン粉、冷ましたタマネギを入れて1分ほど混ぜる。タネがゆるかったら、しばらく冷蔵庫で寝かせて、二つに分けて小判形にする。

  5. 5

    熱したフライパンに4を入れて、中火で両面1分半ずつ焼く。焦げ目がついたら取り出す。肉汁も別の容器に移す。

  6. 6

    輪切りにしたじゃがいもをフライパンに敷き、その上に5を乗せて、肉が浸からないところまで熱湯を注ぐ。

  7. 7

    蓋をして弱火で8分蒸し焼きにする。途中で水がなくなったら足すようにする。

  8. 8

    ★の材料と肉汁を合わせてソースを作り、焼き上がったハンバーグにかけたら完成。

コツ・ポイント

タネはぬるくならないよう、冷蔵庫から出したら素早く焼いて。お子様やお酒の弱い方は、ソースのブランデーを入れずに作っても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Nomadic
Nomadic @cook_40052886
に公開
アラフォー 絵描き主婦です。身体を作りなおすための、美味しくて元気になるレシピをあつめています。
もっと読む

似たレシピ