作り方
- 1
かぼちゃを皮のままラップに包み、レンジ(500w)で2分チン!冷めたらk皮をむき、2mm幅ぐらいのイチョウ切にする
- 2
お鍋の方は1の前に、私と同じく100均の茹で器を使われる方は、この間にパスタを茹でたたらよいタイミングかも。
- 3
ししとうはへたを取り、縦半分にして種とわたを取って食べやすい大きさに切る
- 4
フライパンに油を引かず、ししとうとかぼちゃを中火で焼き色がつくまで焼く
- 5
野菜が焼け、パスタが茹で上がればお玉で茹で汁をフライパンに。
- 6
★のお出汁の材料を入れてひと煮立ちさせて下さい。味が薄くても鮭を入れるのでOKかと
- 7
お皿にパスタと野菜とお出汁を盛り、鮭フレーク、大根おろし、軸を取って千切りにした大葉を乗せて完成です!
コツ・ポイント
鮭フレークを入れるので、パスタを茹でる際の塩やお出汁の味付けは薄めでいいと思います。お箸でずずっと食べてください♪
似たレシピ
-
豆苗と鮭フレークの簡単和風パスタ 豆苗と鮭フレークの簡単和風パスタ
15分以内に作れる簡単レシピ☺︎あっさりとした和風パスタです。茹で汁を加えるので少しスープパスタのような出来上がりになります。 あやね -
-
*鮭と大根おろしのさっぱり和風パスタ* *鮭と大根おろしのさっぱり和風パスタ*
とっても簡単な和風おろしパスタです❀後のせした大根おろしと鮭がポイント!さっぱりしたトコに大葉が良いアクセント♬*゜ ゆのち♡ -
暑い日にはこれ!ツナおろし和風パスタ☻ 暑い日にはこれ!ツナおろし和風パスタ☻
さっぱりしたものが食べたい時には、おろし&青じそコンビが最高なこのパスタをお試しあれ~♪♫おいしいです!!!チョコマロンちゃん
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19189250