簡単★辛子入り★切り干し大根の炒め煮

スーツでキッチン @cook_40136229
切り干し大根を胡麻油で炒めて戻し汁と調味料でさらっと煮た一品。枝豆の緑をきかせて春らしくアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
プロの栄養士さんに教えていただいたレシピをアレンジしたものです。
作り方
- 1
切り干し大根は、ぬるま湯で戻したあと、2分ほどゆでる。
- 2
冷凍枝豆を水で戻し、さやから豆を取り出す。
- 3
ちくわは、8㎜の輪切り、人参は、3㎜のいちょう切りにする。
- 4
フライパンにゴマ油を入れ、ゆでて絞った切り干し大根、ちくわ、枝豆、人参を入れて炒めて、黒コショウをふる。
- 5
4に、戻し汁、めんつゆ、辛子、砂糖を入れ、煮詰める。皿に盛りつけて、できあがり。
コツ・ポイント
・切り干し大根のシャキシャキ感が残るように、フライパンで少量の煮汁をからませるように煮てください。いつもの煮物と違う風味を味わってください。
・残った切り干し大根の戻し汁で味噌汁やお吸い物を作るのもおすすめです。
似たレシピ
-
*常備菜に⚛️切り干し大根の炒め煮* *常備菜に⚛️切り干し大根の炒め煮*
*栄養価の高い切り干し大根をさっと炒めてから煮る*゜簡単に作れる*゜ごま油が薫る一品です**お弁当や副菜に♪ *eternity* -
-
-
-
給食の「切り干し大根とツナの炒め煮」♡ 給食の「切り干し大根とツナの炒め煮」♡
切り干し大根のアレンジバージョンです。乾物の切り干し大根、シーチキンと保存食を常備しておけば、ちょっと一品すぐできる! ゆーこ❤︎ -
-
-
フライパンで簡単!切干大根の炒め煮 フライパンで簡単!切干大根の炒め煮
手作りの切干大根をいただいたので、さつま揚げとごま油を加えて炒め煮にしました。副菜やお弁当のおかずになる一品です。 ヨシヨシさん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19189527