かぼちゃと塩昆布の炒め煮

小桃工房 @cook_40022877
かぼちゃを薄く切ってるので、あっと言う間に作れます。あと一品足りない時にどうぞ。
このレシピの生い立ち
かぼちゃって煮るのに時間がかかりますよね~・・・
簡単にすぐに作れて、美味しいものをと考えました。
こんぶがいい役目をしてくれるので、酒のあてにもなるのではと思います。
かぼちゃと塩昆布の炒め煮
かぼちゃを薄く切ってるので、あっと言う間に作れます。あと一品足りない時にどうぞ。
このレシピの生い立ち
かぼちゃって煮るのに時間がかかりますよね~・・・
簡単にすぐに作れて、美味しいものをと考えました。
こんぶがいい役目をしてくれるので、酒のあてにもなるのではと思います。
作り方
- 1
5ミリ位の厚さに切ったかぼちゃをごま油で炒めます。
- 2
水・だしの素・砂糖・塩昆布を入れて煮ます。味を見て、塩分が少ないようでしたら、塩をひとつまみ足して下さい。
- 3
水分がなくなってきたら出来上がりです。コゲつかないように、最後のほうはよくかき混ぜます。
- 4
器に盛り付けて、最後にゴマをかけて下さい。
コツ・ポイント
かぼちゃの甘さで味が変わってきますので、砂糖と塩の量はお好きに加減して下さい。
塩昆布5gと書いてますが、大体多めの2つまみ位です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
10分で出来る!大根のさっさと炒め煮 10分で出来る!大根のさっさと炒め煮
大根は薄く小さく切って、強火で炒めて煮れば、10分で甘辛の煮もの完成!もう一品欲しい時、お弁当にもどうぞ♪ ゆるりんつくるん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19190205