じゃがいもガレットサンド

萩市☆健康増進課
萩市☆健康増進課 @hagi_kenkou
山口県萩市

#第3回朝ごはんメニューコンテスト #おしゃれで賞 受賞作品。じゃがいもの使い方に工夫あり!
このレシピの生い立ち
「萩の食べ物はいちばん!第3回朝ごはんメニューコンテスト」おしゃれで賞受賞。
中学1年生上野鈴歩さんの作品です。
萩の地場産食材”じゃがいも”をガレット風にして野菜をサンドする、おしゃれなレシピです。

じゃがいもガレットサンド

#第3回朝ごはんメニューコンテスト #おしゃれで賞 受賞作品。じゃがいもの使い方に工夫あり!
このレシピの生い立ち
「萩の食べ物はいちばん!第3回朝ごはんメニューコンテスト」おしゃれで賞受賞。
中学1年生上野鈴歩さんの作品です。
萩の地場産食材”じゃがいも”をガレット風にして野菜をサンドする、おしゃれなレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. A じゃがいも 小2コ
  2. A ちりめんじゃこ 16g
  3. A ピザ用チーズ 40g
  4. レタス 32g
  5. トマト 100g
  6. うずら卵 4コ
  7. サラダ油 小さじ4
  8. B トマトケチャップ 大さじ1
  9. B マヨネーズ 大さじ1

作り方

  1. 1

    <事前準備>
    ・レタスは洗って水気をきる
    ・トマトを7㎜厚さの輪切りにする

  2. 2

    じゃがいもは皮をむいて、スライサーで千切りにする。

  3. 3

    厚手のビニール袋に2.と残りのAを入れて混ぜる。

  4. 4

    テフロンのフライパンに油を熱し、3.をひとり2枚ずつになるよう直径10㎝の円形にして、両面押しながら色よく焼く。

  5. 5

    うずら卵で目玉焼きを作る。

  6. 6

    Bを合わせてオーロラソースを作る。

  7. 7

    4.→レタス→6.→トマト→5.→4.の順に挟む。

コツ・ポイント

挟む具材は無限です。
ソースなども工夫して、いろいろなバリエーションで楽しみましょう。

[エネルギー194kcal たんぱく質7.0g 食塩相当量0.7g]

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
萩市☆健康増進課
に公開
山口県萩市
山口県北部の日本海に面した萩市。海と山に囲まれ、美味しい食材がたくさん!ここでは管理栄養士が考えたレシピをアップします。萩市で取り組んでいる朝ごはんメニューコンテストで受賞した子たちのレシピも随時掲載中。ぜひ毎日の食事に役立ててください♡https://www.city.hagi.lg.jp/site/hagisyokuiku/〈公式SNS〉Facebook hagikenkouinstagram @hagi_kenkou
もっと読む

似たレシピ