肉巻きごぼう

ginjiro @cook_40064602
ごぼうをお肉で巻いて、出汁で煮るだけ。圧力鍋だと時短で出来ます
このレシピの生い立ち
ごぼうを出汁パックで煮たら美味しかったので、お肉でボリュームつけてみました。
肉巻きごぼう
ごぼうをお肉で巻いて、出汁で煮るだけ。圧力鍋だと時短で出来ます
このレシピの生い立ち
ごぼうを出汁パックで煮たら美味しかったので、お肉でボリュームつけてみました。
作り方
- 1
ごぼうの皮をむき、5cmぐらいに切り、水にさらしてアク抜きする
- 2
ごぼうにお肉を巻いて、圧力鍋に並べる
- 3
圧力鍋に水400ccと出汁パックを入れ、5分加圧する
(千代の一番:醤油入りの出汁パックを使っています) - 4
自然冷却でオモリがおりたら、蓋をあけ、薄口醤油を入れて味を整え、5分弱火で煮て完成です。
コツ・ポイント
醤油なしの純粋な出汁パックの場合、塩小1と薄口醤油大1を追加してください。
似たレシピ
-
-
-
-
✿お弁当にも✿きんぴらごぼうのマヨ肉巻き ✿お弁当にも✿きんぴらごぼうのマヨ肉巻き
いつものきんぴらごぼうをリメイク!マヨネーズであえて、肉で巻いて焼くだけ。下味がしっかりついているから、お弁当にも♪ pampukin -
-
ごぼうの豚肉巻き@圧力鍋 ごぼうの豚肉巻き@圧力鍋
ごぼうが消費できないという友人に教えてあげたらとても喜んでいたレシピ。ごぼうを豚で巻いて煮込みます。ごぼうが柔らかくなっておつまみにもおかずにも…! 林ゆう子 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19191804