麻婆茄子(マーボーチェズ)・みんと風

いぬかいみんと
いぬかいみんと @cook_40153692

豆腐を敬遠する娘が茄子好きなので、麻婆茄子^^
このレシピの生い立ち
生い立ちじゃないんだけど、今回初めてyuukiの豆板醤を使ったんだけど、これ、辛いね。
今日のは、えらくからかった。いつもと同じような分量なのに。今までは、李錦記、クックドゥーで、いい感じだったんだけど。
使う調味料で、味加減してね^^

麻婆茄子(マーボーチェズ)・みんと風

豆腐を敬遠する娘が茄子好きなので、麻婆茄子^^
このレシピの生い立ち
生い立ちじゃないんだけど、今回初めてyuukiの豆板醤を使ったんだけど、これ、辛いね。
今日のは、えらくからかった。いつもと同じような分量なのに。今までは、李錦記、クックドゥーで、いい感じだったんだけど。
使う調味料で、味加減してね^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 3本
  2. 長ネギ(みじん切り) 5cm
  3. ニンニク(みじん切り) 一かけ
  4. ショウガ(みじん切り) 一かけ
  5. 豚ひき肉 100g
  6. 合わせ調味料
  7.   200cc
  8.  豆板醤 大さじ1
  9.  甜麺醤 小さじ1
  10.  豆鼓醤 小さじ2分の1
  11.  中華だし(味王) 小さじ1.5
  12.  XO醤 小さじ1
  13.  オイスターソース 小さじ1
  14.  醤油 大さじ1
  15.  紹興酒 大さじ2
  16.  ごま 少々
  17. 片栗粉(水溶き) 小さじ2
  18. 花椒粉 お好みで

作り方

  1. 1

    なすびは、縦に6等分する。

  2. 2

    合わせ調味料をボウルとかに全部入れ、混ぜておく

  3. 3

    サラダ油(分量外)を少し引き、長ネギ、にんにく、しょうがを中火でかをりが立つまで炒める

  4. 4

    サラダ油(分量外)を少し多めにつぎ足し、なすを入れ炒める。

  5. 5

    2の合わせ調味料をどっと入れ、2分くらい少しかき混ぜながら煮る
    ここで味を見て、味を調える

  6. 6

    水溶き片栗粉を加え、慌ててかき混ぜて、完成。
    お好みで、花椒粉を振りかけます。

コツ・ポイント

面倒なので、合わせ調味料は先に作ってしまう。本当は、水を加える前に、醤系を一つ一つ加えて、なすに絡ませる方がいい。そのあと水を加え、だしを加えて煮るといい(らしい)けど、面倒でしょ^^油断していると焦げちゃうし。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いぬかいみんと
いぬかいみんと @cook_40153692
に公開
しばらく、ほんとにしばらく放置してました。娘が最近、パン作りに凝っていて、私の好きなベーコンエピを作らせるために、強力粉のちょっと力の弱いやつ、リスドォルってのを2kg買ってきたら、「しばらく、フランスパンしか作れないじゃないの」と怒られました。
もっと読む

似たレシピ