やみつき♡ゴボウの漬物

善法寺139 @cook_40116632
牡蠣醤油を使ったゴボウの漬物です。いっぱいつくってもペロッと食べられます♪すぐに出来るのでプラス一品にも!
このレシピの生い立ち
本来はネットでみためんつゆを使うレシピだったのですが、あとめんつゆだけだという段階で冷蔵庫見たらめんつゆがなかったので、買ったばかりの牡蠣醤油を使ってみました。砂糖とお酢は自分好みに調整。牡蠣醤油って万能ですね。牡蠣醤油万歳!
作り方
- 1
ゴボウをくしゃくしゃにしたアルミホイルで洗います。泥を落とすのが目的なので皮むき手袋やたわしでも可
- 2
5~6センチずつくらいにカットし、それを4~6等分に縦割りカットします。(食べやすい大きさでOK)水さらしなしで平気です
- 3
お湯を沸かしてサッと茹でます。私は水から沸騰1分でやってますが、歯ごたえをより楽しみたい場合は沸騰してから入れてください
- 4
茹でている間に調味料を調理袋やボウルに入れておきます。
- 5
ザルでお湯切りしたゴボウを調味料に入れます。この状態でもわりと味がつきますが、冷やした方が漬物感が出て美味しいです。
- 6
より味濃いめがいいという方はしばらくつけておいて下さい。半分としていますが、袋でつけたら1本でも大丈夫だと思います。
コツ・ポイント
私はお酢15,砂糖20,塩1(たくさん入ってしまったら2(笑))で作っています。砂糖20くらいでもわりと甘いので、甘味があまりいらないなーという方は少しずつ入れて様子を見た方がいいと思います。
似たレシピ

お婆ちゃんの味!ごぼうのめんつゆ漬物
パリパリポリポリやめられない!止まらない!ごぼうの漬物レシピです^_^(百笑farm)


ごぼうの漬物
ごぼう好きな人にはたまらない一品です。


ごぼうのお漬物。
お酒にも、勿論ご飯にもぴったりのごぼうのお漬物。歯触りもよく、作り置きに便利です。


ビーガン生活!*自家製ゴボウの漬物
ゴボウの漬物は、ご飯のお供に、お酒のおつまみに、ついつい食べてしまう、美味しさです(^^)


食物繊維豊富、ごぼうとニンジンのお漬物
食物繊維豊富なごぼうを使ったお漬物です。


自宅でポリポリ...*;ごぼうのお漬物*
お惣菜やのごぼうのピリ辛いお漬物を作ってみました。


ごぼうのお漬物
ごぼうと生姜のさっぱり漬け


ゴボウの漬物☆簡単大量消費☆ダイエット
簡単なゴボウの漬物です。さっぱりしていて美味しいです。味付けも調味料に浸すだけ


ごぼうの漬け物
スーパーで売っているごぼうのお漬け物を安心材料で作れるようにレシピにしました。


パリパリごぼうのお漬け物
パリパリとした食感がクセになる、ごぼうの美味しいお漬け物です。


ポリポリ♡ごぼうのお漬物
ポリポリポリポリくせになる、美味しいごぼうのお漬物(*^_^食物繊維たっぷりで、お腹の調子も整えてくれます(*^^*)


自家製☆ごぼうの漬物
ポリポリ美味しくてご飯が進むごぼうのお漬物☆醤油とメープルシロップで深みのある甘辛味になります♪


☺作り置きに☆簡単♪ごぼうのお漬け物☺
ごぼうをきんぴら以外の食べ方で!ごぼうのお漬け物です♪作り置きできて箸休めの一品やお酒のおつまみ、お弁当のおかずにも☆


ごぼうとさきいかの漬け物
おつまみにもお茶請けにも箸休めにもバッチリなごぼうの漬け物です!


すぐ出来る★きゅうりのお漬物
浅漬けの素はいりません!すぐ出来るお漬物♪♪


大根の漬物(甘め)
甘めの大根の漬物のレシピです。冷蔵庫で寝かせると味が染みて美味しいですが、作ってすぐでも食べられます。


ごぼうの漬物
ごぼうはぶつ切りにして、漬けるだけなのですっごく簡単


梅でさっぱり◎ごぼうのお漬物
しゃきしゃきの食感とさっぱりとした梅風味が嬉しいごぼうのお漬物です♪もう一品の和惣菜にいかがでしょうか(*^^*)


ご飯がすすむ!簡単お漬物
思わずポリポリと食べてしまう、ご飯が進むお漬物です!


⁂赤かぶのお漬物⁂お正月にも
冬の到来を告げる赤かぶのお漬物です。華やかなのでおせち料理にもいいですよ♪


きゅうりの漬け物
夏にさっぱり即席の漬け物です


三升漬で韓国風?なゴボウの漬物
激辛三升漬と醤油麹を使って辛い韓国風?のゴボウの漬物。少ない材料とジップロックで簡単に。覚書


カンタン酢でラーパーツァイ風漬物
自宅で簡単に出来るラーパーツァイ(辣白菜)風のお漬物です。常備菜にもおつまみにもなります!


衝撃の味!甘辛いきゅうりの漬物
知り合いの調理師さんからいただいた漬物。初めて食べたときはその甘さに??漬物なのに甘い!?衝撃の味でした!でも、食べていくうちにピリっと後引く辛さがなんだかヤミツキで。。。甘辛い味が衝撃的だけどおいしい漬物です(^O^)


簡単♡漬物(きゅうり)
すぐ出来て簡単な、お漬物です♪


粉末酢でかぶの漬物
保存出来るので、漬物食べたい時にちょこちょこ食べられます。


ごぼうの漬物 たたきごぼう風
ごぼうの漬物、少量パックを買いました。金ごまをまぶしてたたきごぼう風。


ご飯進むー♪長ネギ♪簡単漬物
直ぐ出来る簡単漬物です(*¨*)私はこれでご飯一合は食べられますW


白菜のおつけもの
市販品では食べられない絶品のお漬物です。 分量はご家庭で調節してください。 白菜10:塩1です。


おばけきゅうりのお漬け物!
うっかり見過ごして成長させ過ぎちゃったおばけきゅうり!暑くても火を使わすに作れる簡単なお漬け物はいかが?

その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19195841