圧力鍋で♩里芋のきんぴら風煮物

ゆちゆちお
ゆちゆちお @cook_40126288

圧力鍋で時短☆それでいて美味しく作れます。ご飯にも合う煮物です。
このレシピの生い立ち
里芋のしょっぱい煮物が作りたくて作りました。きんぴらっぽく煮たら美味しいかなぁーと思い、やったら美味でした。

圧力鍋で♩里芋のきんぴら風煮物

圧力鍋で時短☆それでいて美味しく作れます。ご飯にも合う煮物です。
このレシピの生い立ち
里芋のしょっぱい煮物が作りたくて作りました。きんぴらっぽく煮たら美味しいかなぁーと思い、やったら美味でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 里芋 350g (大きめ4個)
  2. 人参 1/3本
  3. ごぼう 2/3本
  4. 豚コマ肉 100g
  5. サラダ油 大さじ1
  6. ☆砂糖 大さじ1
  7. ☆みりん 大さじ1
  8. ☆しょうゆ 大さじ3
  9. ごま 適量
  10. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    里芋、人参を大きめの乱切り。
    ごぼうはささがきにします。

  2. 2

    ある程度炒めたら具材がかぶるほどのかつお出汁を入れます。ふつふつしてきたら豚を入れます。

  3. 3

    沸騰してきたら、灰汁をとってふたをします。(圧力レベル1)圧力がかかったら弱火で1分〜1分半。

  4. 4

    圧力がなくなったのを確認してふたを開け煮汁をほぼ捨てます。中火にかけて、調味料を上から順に入れます。

  5. 5

    ある程度絡んだらごま油をひとまわしし、ゴマをかけて絡めて火を止め、出来上がり。

コツ・ポイント

きんぴらっぽい味付けをしていただければ美味しい煮物が出来ます!!調味料は水気が多かったので多くなりましたが、少なめで調節してくださいね。
加圧の時間は各家庭の圧力鍋の加減で変えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆちゆちお
ゆちゆちお @cook_40126288
に公開
一児の母です。ほとんど感覚で作ってて、美味しかったら載せるという感じです。メモがわりではありますが、もし美味しいと思ってもらえたら自信に繋がるかなって載せてます。
もっと読む

似たレシピ