簡単♪基本のピカタ☆

みきぽん日記
みきぽん日記 @cook_40056107

メインディッシュやおつまみ、お弁当のおかずにも、覚えておくと便利な、美味しくて失敗知らずの簡単メニューです☆
このレシピの生い立ち
一人暮らしでの初めての自炊や、お弁当に初挑戦な方にも覚えておくと便利な、美味しくて失敗知らずの簡単メニューです☆そのままでも美味しく召し上がれますが、さらに、市販のトマトソースやバジルソースを添えると見た目豪華にオシャレに仕上がります☆

簡単♪基本のピカタ☆

メインディッシュやおつまみ、お弁当のおかずにも、覚えておくと便利な、美味しくて失敗知らずの簡単メニューです☆
このレシピの生い立ち
一人暮らしでの初めての自炊や、お弁当に初挑戦な方にも覚えておくと便利な、美味しくて失敗知らずの簡単メニューです☆そのままでも美味しく召し上がれますが、さらに、市販のトマトソースやバジルソースを添えると見た目豪華にオシャレに仕上がります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ささみ  4本
  2.    1個
  3. 粉チーズ  大さじ2
  4. ●塩  小さじ1/2
  5. ●黒挽き胡椒  小さじ1/2
  6. ●ガーリックパウダー  小さじ1/2
  7. ●パセリ  小さじ2
  8. オリーブオイル  大さじ1

作り方

  1. 1

    材料を用意し、ササミは、薄めの一口大に切っておきます。

  2. 2

    ●の材料をよく混ぜた卵液の中に、ササミを入れてからめておきます。

  3. 3

    オイルを入れて熱したフライパンに卵液をまとわせながら焼きます。

  4. 4

    ひっくり返して、両面共焼けたら完成です☆

  5. 5

    手順がしっかり判るお料理ムービーもご用意しました!これを観ればめっちゃ簡単!
    https://goo.gl/2mlDx4

  6. 6

    宅配弁当の1つとなって大活躍中!
    https://www.instagram.com/p/BmLsF_TgotD/

  7. 7

    クックパッドのレシピ本『夫婦ふたりでちょうどいいシニアごはん』に掲載されて、さらに大活躍!でも、なんでシニア?!

コツ・ポイント

具材は、他にも豚ヒレ肉やエビ、白身魚などで作っても美味しいです。具材の水分は、しっかり拭き取っておきましょう。あればローズマリーや各種ハーブも香りが良くなって合います。軽めに焼いてふわふわ、よく焼いてカリカリ、焼き具合はお好みでどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みきぽん日記
みきぽん日記 @cook_40056107
に公開
兵庫県尼崎市武庫之荘カレーのお店「ロンロン」をやっています。実際にお店で出している料理のレシピの他、プライベートに楽しんだ料理をご紹介します。☆みきぽん日記 http://ameblo.jp/mikipon0125☆Twitter http://twitter.com/cafe_bar_reve☆レーブの宅配弁当 https://mikiponobento.1net.jp
もっと読む

似たレシピ