なすとピーマンの生姜焼き~味噌風味~

甘えん坊mämä @cook_40059558
ご飯が進みます♪
このレシピの生い立ち
野菜スティックにつけた味噌が余ったので、普段の生姜焼きに入れて作ってみました。
なすとピーマンの生姜焼き~味噌風味~
ご飯が進みます♪
このレシピの生い立ち
野菜スティックにつけた味噌が余ったので、普段の生姜焼きに入れて作ってみました。
作り方
- 1
なすは乱切り、ピーマンは食べやすい大きさに切る。
- 2
味噌、マヨネーズ、水を大さじ1ぐらいずつ入れて味噌タレを作る(スティック野菜につけた余りの味噌を使用)。
- 3
多めのごま油を熱したフライパンでなすを炒める。
なすが油を吸ってしんなりしてきたらピーマンを入れて炒め合わせる。 - 4
おろした生姜と味噌たれ、醤油、みりんを入れて全体に絡める。
コツ・ポイント
味噌が焦げないように注意して下さい。
タレの味見をしてみて、濃いようならお水の量を増やしてみてください。
味噌×マヨネーズ×水は、1:1:2ぐらいがいいかも…?
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19196608