作り方
- 1
牛肉を一口大より少し大きめにきり、塩こしょうする。
- 2
深めの鍋に油を暖め、牛肉を投入。焼き色がついたら取り出す。※中まで火を入れないこと!
- 3
肉を焼いた鍋でベーコン、タマネギ薄切りを炒める。
- 4
玉ねぎが透き通ったら牛肉を鍋に戻し、赤ワインが2/3、ブイヨンが1/3の割合になるように肉ひたひたの量まで入れる。
- 5
人参も加え、最初は中火、煮立ったら弱火〜とろ火でひたすら煮込む。
途中で水分が足りなくなったらワインを足す。 - 6
多分3〜4時間。
- 7
箸で肉が切れるくらい柔らかくなったら、マッシュルームを入れ、ふたを開けて水分を飛ばすように煮込む。
- 8
ジャガイモは溶けてしまうので別鍋でゆでる。
カレーのようにとろみがついたら、出来上がり!
コツ・ポイント
とろみがなかなかつかないときは、小麦粉をスプーン1杯いれるととろっとします。
牛肉ならどの部類でもいいです。
ワインは必ずブルゴーニュ産を使ってください。安いもので結構です。
似たレシピ
-
-
-
『1日分の野菜』で✿豚肉の赤ワイン煮✿ 『1日分の野菜』で✿豚肉の赤ワイン煮✿
ブレンドされた25種類の野菜でコクが増し本格的な味に。野菜の旨味がしみ込んだ柔らかなお肉は、ワインにとっても合います♡ みどふぁどベシ -
ビーフシチュー☆20年変わらぬ味☆ ビーフシチュー☆20年変わらぬ味☆
ワイン煮、トマト煮、デミグラソースの良いとこ取り♪圧力鍋を使って30分、後は放置。1日冷蔵庫に寝かせるのがベスト♪ まりおっかあ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19197354