ゴーヤ嫌いのためのゴーヤチャンプルー♪

みち嫁 @cook_40066234
ゴーヤが苦手な"うちなんちゅう"直伝!!
ゴーヤの苦味を抜く魔法♪
このレシピの生い立ち
沖縄ではポーク(ランチョンミート)と島豆腐でつくるのですが、内地用にアレンジしました(*^^*)
ゴーヤ嫌いのためのゴーヤチャンプルー♪
ゴーヤが苦手な"うちなんちゅう"直伝!!
ゴーヤの苦味を抜く魔法♪
このレシピの生い立ち
沖縄ではポーク(ランチョンミート)と島豆腐でつくるのですが、内地用にアレンジしました(*^^*)
作り方
- 1
ゴーヤのへたを取り、スプンで綿と種をしっかり取り除く。
5mmの薄切り(ゴーヤが苦手な場合はもっと薄く)する。 - 2
多めの塩で(小さじ1くらい)塩揉みして置いておく。
- 3
豆腐を水切りする。面倒な人は1辺に切り目を入れてシンク脇に立て掛けておく。
- 4
フライパンに大さじ1のサラダ油を熱し、しっかり水洗いして軽く水を切ったゴーヤを、焼き色が付くくらいに炒める。
- 5
ゴーヤにほんだしを振り、軽く混ぜてから端に寄せて中央で豚肉に塩コショウを振りかけて炒める。お酒を振る。
- 6
全体を混ぜたら水切りした豆腐を切らずに入れて、木べらで豆腐を崩す。
凸凹に油が馴染むように混ぜる。 - 7
器に玉子を割り、醤油を垂らして軽く混ぜる。(混ぜすぎない)
- 8
玉子を回しかけて、外から内に寄せるように混ぜる。
お皿に盛れば出来上がり♪
コツ・ポイント
ゴーヤは塩揉み後、しっかり火を通すと苦味は抜けます。
最初から最後まで木べら一本で作れます☆
豆腐は木べらで崩すと凸凹ができ、味が染みやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
ゴーヤ嫌いが食べた!ゴーヤチャンプル★ ゴーヤ嫌いが食べた!ゴーヤチャンプル★
こういう作り方は初ですか?ゴーヤが食べれなかった旦那さんが食べれるように!味付けは超シンプル♪お酒も進みます☆ ママんま -
ゴーヤ嫌いのための!ゴーヤチャンプルー ゴーヤ嫌いのための!ゴーヤチャンプルー
ゴーヤは栄養満点!でも苦くて嫌い…という方にも!!美味しくてパクパク食べられちゃうゴーヤチャンプルーです♡ Y♡kitchen -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19197859