おうちで簡単かぼちゃのニョッキ

まさんまみ
まさんまみ @cook_40208283

意外と簡単!なニョッキ。めんどうな手間はかけなくてもかなり美味しくできます。
このレシピの生い立ち
レストランのニョッキはゴンゴンゾーラチーズがはいってるのが多いけどもっとしつこくなく、食べやすくアレンジ!

おうちで簡単かぼちゃのニョッキ

意外と簡単!なニョッキ。めんどうな手間はかけなくてもかなり美味しくできます。
このレシピの生い立ち
レストランのニョッキはゴンゴンゾーラチーズがはいってるのが多いけどもっとしつこくなく、食べやすくアレンジ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃ 1/4
  2. 小麦粉 大さじ6
  3. 一個
  4. 生クリーム 200cc
  5. 玉ねぎ 1/4
  6. ピザ用モッツァレラチーズ 大さじ2
  7. ればアンチョビソース 大さじ2
  8. 塩コショウ 適量
  9. バターかサラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    かぼちゃの皮を削ぎとるように剥く
    かぼちゃはしっかりまな板に置いてね

  2. 2

    カボチャは一口大に切ったものを耐熱容器にいれてレンジで8分くらい加熱

  3. 3

    カボチャは裏ごしして小麦粉、溶き卵と混ぜる

  4. 4

    まとめてからまな板の上で棒状にのばし、2~3センチの長さに切り分ける

  5. 5

    ソースづくり。玉ねぎをバターかサラダ油でしんなりするまで炒める

  6. 6

    生クリームを入れてアンチョビソースも加える。アンチョビソースはいれると格段に旨味がでる。パスタ売り場で売ってます。

  7. 7

    ピザ用モッツァレラを入れて、弱火にして少し煮詰める。ソース出来上がり!

  8. 8

    たっぷり沸かしたお湯にお塩をこさじ1いれてニョッキをいれる。5分くらい茹でる

  9. 9

    茹であがったニョッキをザルにあげ、すぐソースにからめます。

  10. 10

    パセリやコショウをふって出来上がり!

コツ・ポイント

カボチャの水分によってたねのまとまりが変わるので、溶き卵は少しずついれて様子をみよう

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まさんまみ
まさんまみ @cook_40208283
に公開
お料理初心者まさんのために書きためるレシピ
もっと読む

似たレシピ