キャベツと油揚げのホイコーロー風

hiro・はな @cook_40052873
コク出し食材をプラス
油揚げでキャベツ満腹おかず!
このレシピの生い立ち
新キャベツ1/4個使い切り?冷蔵庫に肉はナシ!でも回鍋肉が食べた~い。もちろんお肉で作るホイコ—ローも美味しいのですが、肉を使わず油揚げで。ガツンと食べ応えのあるおかずです。
作り方
- 1
小揚げは、熱湯かけてひと口大に切りAを絡める。
- 2
キャベツ・ピーマンはざく切りにする。
- 3
B☆各調味料を混ぜて置く。
- 4
サラダ油を熱し、しょうが・にんにくを炒め、香りが出たら(2)を炒める。
- 5
(3)を入れて手早く炒め、味をみてお好みで,しょう油・塩・こしょうで味を調えて出来上がり。
コツ・ポイント
◎油揚げは味が付きにくいので、熱湯をかけるか、茹でるかで、油抜きしてから絞って調味料で、下味つけて置く。
似たレシピ
-
-
-
-
-
キャベツたっぷり♪我が家の回鍋肉♪ キャベツたっぷり♪我が家の回鍋肉♪
キャベツをたっぷり使った回鍋肉。某市販の素を使った回鍋肉が大好きな子供にも大好評!こちらに覚書です(^o^)/♪ hiro2031 -
おいし~い☆うちの回鍋肉(ホイコーロー) おいし~い☆うちの回鍋肉(ホイコーロー)
春キャベツを使っておいし~い☆回鍋肉をつくりませんか?テンメンジャンがなくても作れます。豆板醤を抜けばお子様向きになります。11月6日、100人話題入りさせていただきました。みなさん、ありがとうございますっ♬♫ ぽくちゃん -
-
-
-
「回鍋肉」豚肉は柔らかキャベツはシャキッチ 「回鍋肉」豚肉は柔らかキャベツはシャキッチ
豚肉の柔らかさと、キャベツの歯ごたえ。肉は塩コショウと片栗粉で下味をつけて茹で、キャベツは火を通す時間を変えて、若者にはしゃきしゃき老親になしんなり。我が家の回鍋肉は老若男女の満足の定番です。 えむむ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19199277