作り方
- 1
緑茶はこまかくする。(フードプロセッサー、包丁で刻む、すり鉢でする等、方法はお任せします)
- 2
お米は通常の水加減でセットし、1の緑茶、塩ひとつまみ入れて炊く。
- 3
モロヘイヤはゆでて細かく刻む。
長いもはスライサーで千切りにする。 - 4
ボウルにモロヘイヤ、長いも、削り節、しょうゆを入れ混ぜ。炊けたごはんに乗せる。(しょうゆは味を見て自分の好きな分量を)
コツ・ポイント
白いごはんでもOKです。今回は冬に向けて緑茶が体に良いかな~と思い緑茶ごはんにしました。ねばねばもにおいが気にならなければ、納豆とモロヘイヤにしてもいいと思います。朝は長いも、夜は納豆としてもいいですよね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ブルーベリーサワーdeモロヘイヤの酢の物 ブルーベリーサワーdeモロヘイヤの酢の物
ねばねばとろとろ酸味で、食べれば元気が出そうです。※コツ・ポイント欄に重要な追記あり(2017/09/15) 白雲堂 -
-
-
-
-
絶対に疲れがとれる!トロトロネバネバ 絶対に疲れがとれる!トロトロネバネバ
疲れた時にはこれ!ネバ、トロ!を!するっと食べやすくて速攻元気!これも10分かかりません!味付けは醤油かけるだけ かまぼこママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19199362