カサ増しバンザイ!煮込ミートボール

aquamaring @cook_40199346
ハンパに残った食材でカサ増ししたミートボールを無敵のトマト味で煮込みました☆
このレシピの生い立ち
買い物行くの億劫。冷蔵庫にはハンパな量の肉、豆。ストックしてあるのは乾物とトマト水煮。。。って時に思いつきました。トマトソースで煮るだけでご馳走風になりましたV(^_^)V
カサ増しバンザイ!煮込ミートボール
ハンパに残った食材でカサ増ししたミートボールを無敵のトマト味で煮込みました☆
このレシピの生い立ち
買い物行くの億劫。冷蔵庫にはハンパな量の肉、豆。ストックしてあるのは乾物とトマト水煮。。。って時に思いつきました。トマトソースで煮るだけでご馳走風になりましたV(^_^)V
作り方
- 1
《下準備》
麩は水で戻してしっかり絞り粗く刻む。
大豆水煮と玉ねぎも刻み、豚肉はひき肉でない場合は粗く刻む。 - 2
ボウルに刻んだミートボールの材料を入れ、卵を加えてよく練り混ぜる。
塩、砂糖、薄力粉も加えてよく混ぜる。 - 3
肉だねを丸めてフライパンで焼く。火加減は中強火。中心は生で大丈夫なので表面に焼き色がついて固まったら取り出す。
- 4
火を弱めて同じフライパンにオリーブオイルを足し、にんにくを炒める。香りが立ったらトマト水煮を入れ中火にして煮立てる。
- 5
砂糖、塩を加えて軽く混ぜたらミートボールを戻し中弱火に。蓋をして7分くらい、肉に火が通るまで煮込む。
- 6
味噌を加えて溶かし、ミートボールを裏返してさらに煮込む。蓋は外して好みの感じまでソースの水分を飛ばす。
- 7
仕上げにウスターソースを加えてひと混ぜしたら完成。
コツ・ポイント
トマトソースにキノコや玉ねぎ、キャベツなど足したりしても良いと思います。ちなみに私も工程6でキノコを足してます。仕上げの味噌でコクと旨味を、ウスターソースでデミグラスソースのような華やかな香りをプラスしてます。ちなみにリーペリンがオススメ。
似たレシピ
-
-
-
-
チーズ入りミートボールのトマトソース煮 チーズ入りミートボールのトマトソース煮
スペインの家庭料理、柔らかミートボールのトマトソース煮。簡単&盛り付けのちょっとしたコツ付きでおもてなしにも♩ coconico -
-
-
-
-
-
-
-
ミートボールのトマトソース煮とカレー添え ミートボールのトマトソース煮とカレー添え
ひき肉の定番料理を作りました。トマトの酸味と甘みの効いたミートボールに、カレー風味の野菜が合います ■魔法のフライパン■
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19200322