チーズ入りミートボールのトマトソース煮

スペインの家庭料理、柔らかミートボールのトマトソース煮。簡単&盛り付けのちょっとしたコツ付きでおもてなしにも♩
このレシピの生い立ち
スペインでは子供から大人まで大好きな、アルボンディガと呼ばれるミートボール。これはスペインの有名シェフ・アルギニャーノのレシピをアレンジしたものです。
引用先サイト(スペイン語)
https://www.hogarmania.com/
チーズ入りミートボールのトマトソース煮
スペインの家庭料理、柔らかミートボールのトマトソース煮。簡単&盛り付けのちょっとしたコツ付きでおもてなしにも♩
このレシピの生い立ち
スペインでは子供から大人まで大好きな、アルボンディガと呼ばれるミートボール。これはスペインの有名シェフ・アルギニャーノのレシピをアレンジしたものです。
引用先サイト(スペイン語)
https://www.hogarmania.com/
作り方
- 1
トマトソース作り。鍋にオリーブオイルとニンニクのみじん切りを入れ中火にかける。玉ねぎ1/2個をみじん切りにし半分に分ける
- 2
香りがたったら玉ねぎの半量を入れ、薄いキツネ色になるまでじっくり炒める。ここで塩をひとつまみ入れると早く火が通る。
- 3
トマトピューレ(ホールなら手で潰ししながら)、砂糖、水、コンソメキューブを加え、25-30分ほどフタなし・中弱火で煮る。
- 4
ソースを煮込んでいる間にミートボールづくり。ボウルにパン粉を入れ、牛乳をかけてふやかしておく。
- 5
チーズはパールモッツァレアなど小さいものがあればそのままか半分に切り、大きければ小さく切っておく。
- 6
ふやけたパン粉に残しておいた玉ねぎのみじん切り、挽き肉、卵、ニンニク、塩ひとつまみを合わせ、手で粘りが出るようにこねる
- 7
ラップに少量のタネをのせて軽くまとめ、チーズを置いてタネを加え、チーズがきちんと収まるように丸める。
- 8
丸めたミートボールに薄力粉をまぶす。フライパンに揚げ油を熱する(量はミートボールの半分が油に浸るくらい)。
- 9
170-180℃になったらミートボールを数個ずつ揚げる。周りがカリッと揚がれば、中まで火が通ってなくてもいい。
- 10
揚げたミートボールをキッチンペーパーに上げていく。一方、トマトソースを塩と醤油(ごく少量)で仕上げる。
- 11
ソースはお好みでミキサーやバーミックスで滑らかにしてね。今トマト味がきつくても、お肉を煮込むと少しまろやかになります。
- 12
揚げたミートボールをトマトソースの鍋に入れ、8-10分弱火でコトコト煮込んで出来上がり(*'ω'*)
- 13
それでもトマト味がきつすぎる場合は牛乳や生クリームを少しだけ入れてみてくださいね♩
- 14
お皿に分けるとき、ソースもお肉もまとめてワイルドに盛っても、それはそれで美味しそうですが…
- 15
先に小さめのお玉でソースだけを取り、お玉の背でくるくると撫でて広げ、
- 16
その上にミートボールをのせるようにするときちんと感が!d('ω')イェア
ついでにジェノバソースで飾りました。
コツ・ポイント
チーズはお好きなものでとろけるものなら何でも良いと思います。沢山入れたいですが、あんまり入れると揚げてる途中に出てきてしまうかもしれません( ;∀;)
似たレシピ
-
-
-
ミートボール♡トマトソース煮ペンネ添え ミートボール♡トマトソース煮ペンネ添え
ミートボール&チーズ&トマトの最強コンビ!! 絶対美味しいに決まってる♡ソースもペンネをからめていただいちゃって♪ ゅうゅう -
-
-
チーズ入りミートボールのトマトソース煮 チーズ入りミートボールのトマトソース煮
熱々ミートボールの中からは、トマトソースとも相性の良いモッツァレラチーズがトローリ。濃厚ソースはパスタとも相性良し♪ kouayaa -
-
-
-
-
-
その他のレシピ