♡プリプリあさりの炊き込みピラフ♡

yuyu273
yuyu273 @cook_40127490

あさりをご飯と一緒に炊かず、後乗せにして、旬のプリプリあさりを存分に味わうピラフです♡人気検索トップ10入り感謝です。
このレシピの生い立ち
あさりの酒蒸しをして出たスープを見て、捨てるのがもったいないなーと思った時に、スープも一緒に炊きこめる美味しい炊き込みご飯が食べたいなと思ったのがきっかけです。和風もいいけど、たまには洋風の炊き込みご飯もオススメですよ〜。

♡プリプリあさりの炊き込みピラフ♡

あさりをご飯と一緒に炊かず、後乗せにして、旬のプリプリあさりを存分に味わうピラフです♡人気検索トップ10入り感謝です。
このレシピの生い立ち
あさりの酒蒸しをして出たスープを見て、捨てるのがもったいないなーと思った時に、スープも一緒に炊きこめる美味しい炊き込みご飯が食べたいなと思ったのがきっかけです。和風もいいけど、たまには洋風の炊き込みご飯もオススメですよ〜。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. あさり(貝つきで) 350g〜
  2. お酒 大さじ3
  3. 玉ねぎ(小) 1/2個
  4. バター(マーガリンでも可) 10g
  5. 人参(中) 1/2本
  6. パプリカ(赤) 1/2個
  7. 冷凍いんげん 10本
  8. 冷凍コーン 40g
  9. コンソメ 小さじ1
  10. 少々
  11. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    あさりの砂抜きをする。

  2. 2

    お米を洗い、ざるに30分ほど上げて水気を切る。

  3. 3

    お鍋にあさりとお酒を入れて蓋をし、中火にかけ、貝が開くまで2分ほど待つ。

  4. 4

    ボウルにザルを乗せ、開いた貝と出てきたスープに分ける。スープは使うので取っておく。

  5. 5

    貝から身を外す。身は、最後にあと乗せするのでラップをして取っておく。

  6. 6

    あさりから出たスープを入れ、スープと合わせて分量分の水を調整して入れ浸水する。

  7. 7

    玉ねぎをみじん切りにして、フライパンにバターをひき、しんなりするまで炒める。

  8. 8

    人参、パプリカ、インゲンを5mm角に切り、大きさを揃える。

  9. 9

    お米にコンソメ、塩、胡椒をして混ぜ、あさり以外の具7と8を乗せて、普通に炊飯する。

  10. 10

    炊き上がったら全体をさっくり混ぜる。

  11. 11

    器に盛り、取っておいたあさりを乗せて、好みであらびき胡椒を振りできあがり。

  12. 12

    おかげさまで「炊き込みピラフ」の人気検索でトップ10入りさせていただきました♡

コツ・ポイント

特にはありません。あさりとお米の準備を早めにすること。均一に火が入るように具の大きさを揃えるようにすること。あさりは後乗せにして、プリプリの状態を楽しみます。野菜はミックスベジタブル代用でも〜〜♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yuyu273
yuyu273 @cook_40127490
に公開
4歳の娘を持つママです。お料理好き♡作って美味しく食べてもらうのがやっぱり嬉しいですよね!皆さんのレシピ、楽しく美味しく活用させていただき、ありがとうございます。ちょっぴりズボラなので簡単で肩肘はらないで、作れるものが普段は多いです。ブログ書いてます。⇨ http://horiyuudolce.tokyo
もっと読む

似たレシピ