あと一品に♫お豆腐ときのこのレンジ蒸し

河埜玲子 @cook_40043072
チンするだけであっという間!ほっとして落ち着く味で、献立をグレードアップ♥低カロリーでビタミン・食物繊維が摂れます。
このレシピの生い立ち
あと一品欲しい!というときに、すぐ出来て、見栄えもするので重宝しています♫
あと一品に♫お豆腐ときのこのレンジ蒸し
チンするだけであっという間!ほっとして落ち着く味で、献立をグレードアップ♥低カロリーでビタミン・食物繊維が摂れます。
このレシピの生い立ち
あと一品欲しい!というときに、すぐ出来て、見栄えもするので重宝しています♫
作り方
- 1
★を混ぜておく。えのきは長さを半分に切り、しめじは小房に分ける。にらは長さ2cmに切る。
絹ごし豆腐は2等分する。 - 2
お皿に絹ごし豆腐を1つ置き、しめじ・えのき、にら、かつおぶしのそれぞれ1/2量をのせる。
- 3
混ぜておいた【A】の1/2量をかける。
同様にもう1個作る。 - 4
ラップをふんわりかけ、レンジ600wで1皿につき1分40秒~2分加熱する。
コツ・ポイント
豆腐やきのこから水分が出て、ちょうど良い濃さの味つけに。
きのこ・かつおぶしの旨味が出て、出汁なしでもおいしい。
※2人分、3人分を1つのお皿でまとめて作っても良いです。加熱時間は1人分の時の、2倍、3倍よりやや短めの時間で調節します。
似たレシピ
-
-
-
♪きのこたっぷり♡秋色サラダ♪ ♪きのこたっぷり♡秋色サラダ♪
いつものサラダに、た~っぷりのキノコソテーをかけるだけ(^-^)/キノコの食物繊維とビタミンが摂れて美味しさアップ↑ Natustyle -
-
便秘に♪簡単!ごぼうときのこのピリ辛炒め 便秘に♪簡単!ごぼうときのこのピリ辛炒め
きのこ類はビタミンDが豊富で超低カロリー♪食物繊維も豊富なので、ごぼうと一緒に頂いて、お通じ力パワーアップ♪ ねこまるまま -
電子レンジで簡単!きのこの塩こうじ和え 電子レンジで簡単!きのこの塩こうじ和え
電子レンジで簡単に作れる低カロリーな副菜です。不足しがちな食物繊維やビタミンDを摂ることができます。(ラポール上大岡、健康づくり、簡単調理) 横浜市リハビリテーション事業団 -
食べるスープすだちときのこの秋のすまし汁 食べるスープすだちときのこの秋のすまし汁
旬のすだちを使った秋らしいすまし汁ですきのこは食物繊維が多く含まれ低カロリーなのにビタミンB1、B2も摂取できます! ファイト!!【公式】 -
-
-
-
簡単!ダイエットにも!きのこのマリネ 簡単!ダイエットにも!きのこのマリネ
どんなキノコでも!!!低カロリーでビタミンや食物繊維などの栄養が豊富なきのこ。デトックス効果もあるのでダイエットにも♡♡ unauna☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19201056