簡単! 牡蠣・大根・昆布の日本酒蒸し焼き

nigel5 @cook_40111284
旬の牡蠣。簡単に美味しく食べようとトライしました。
昆布の旨みで無茶苦茶美味しかったです。
日本酒、ワイン両方good!
このレシピの生い立ち
大量の牡蠣と大根に囲まれた時に発案。
牡蠣と昆布と大根が各々を更に美味しくする感じです。
おかずを作るつもりでしたが、おつまみ向きの一品が出来上がりました。
簡単! 牡蠣・大根・昆布の日本酒蒸し焼き
旬の牡蠣。簡単に美味しく食べようとトライしました。
昆布の旨みで無茶苦茶美味しかったです。
日本酒、ワイン両方good!
このレシピの生い立ち
大量の牡蠣と大根に囲まれた時に発案。
牡蠣と昆布と大根が各々を更に美味しくする感じです。
おかずを作るつもりでしたが、おつまみ向きの一品が出来上がりました。
作り方
- 1
大根を1~1.5cm厚の輪切りに。
お好みで面取りを。 - 2
昆布は日本酒に浸して柔らかくする。
フライパンの中で結構です。 - 3
牡蠣は大根おろしか塩で良く洗います。
- 4
昆布が柔らかくなったら、下から昆布→大根→昆布の順に敷き詰めます。
- 5
こんな感じに敷き詰めたら、最も弱火にし蓋をして約10分。その間に小ネギを切っておきます。空焚きにならぬように気をつけて。
- 6
大根が透き通って火が通ったら、上の昆布をどかして、牡蠣を乗せます。
- 7
どかした昆布を乗せ、蓋をして弱火のままで2分程度。
下から昆布→大根→牡蠣→昆布の順です。 - 8
出来上がり!
まずは何もかけずに食べてみて下さい。
昆布も大根もそのまま食べられますよ。
コツ・ポイント
5で水気が減ってきたら、日本酒を回し掛けて。
15分超でトロトロの大根も美味しいです。
7は火を通すというよりも、温めて旨みを引き立たせるイメージで。こちらは加熱し過ぎ注意です。
そのために生食用の牡蠣を使って下さい。
似たレシピ
-
牡蠣の旨みエキスぎっしり蒸し鍋 牡蠣の旨みエキスぎっしり蒸し鍋
牡蠣の季節になりました。水は一滴も入れません。牡蠣と昆布とお野菜の旨みぎっしり蒸し鍋でウマウマほっかほかε-(´∀`*) emmybell -
簡単!旨すぎっ!牡蠣の真昆布 鉄板焼き 簡単!旨すぎっ!牡蠣の真昆布 鉄板焼き
鉄板の上に、昆布を乗せてその上に牡蠣を乗せて焼く。昆布の旨みも!熱々のプリプリの牡蠣に大根おろし、ポン酢醤油をかけて♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
簡単!うまい!昆布とバターで牡蠣の酒蒸し 簡単!うまい!昆布とバターで牡蠣の酒蒸し
牡蠣の旨みに昆布の旨み、さらにバターが足されて、牡蠣だけでなく汁もとっても美味しいです。昆布も食べれて、つまみにグット!でん助めろん
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19201400