カツ丼三種(ソース・タレ・カツ丼)

写真は、ソースカツ丼とタレカツ丼を一緒にしたものです。
カツ丼のレシピも載せています。
このレシピの生い立ち
以前食べたソースカツ丼とタレカツ丼が美味しかったので、三食全て食べたくて、作りました。
作り方
- 1
豚肉ロースブロックを切り分けます。
- 2
ソースカツ丼用とタレカツ丼用は、切った肉をたたいて、繊維を切るように、軽く伸ばします。
- 3
すじに切れ目を入れ、両面に、軽く全体にまぶすように、塩コショウを降ります。
- 4
ビニール袋に小麦粉大さじ1を入れます。
- 5
更に、肉を入れ、ビニール袋を膨らませて、振りながら混ぜ、肉全体に、小麦粉をまぶします。
- 6
5を、溶いた卵にくぐらせます。
- 7
6に、パン粉をまぶします。
卵が余る場合は、5、6を2回繰り返します。 - 8
160度で、片面を5分揚げます。
- 9
裏返して、更に、5分揚げます。
- 10
挙げたカツをキッチンペーパーの上に乗せて、余熱で火を通します。
※キッチンペーパーは、グリルの上に置いています。 - 11
ソースカツ丼用
★の調味料を全て入れ、煮立たせます。 - 12
カツに、11をかけます。
- 13
少し時間をおいて、裏返します。
- 14
タレカツ丼用
☆の調味料を全て入れ、煮立たせます。 - 15
カツに、14をかけます。
少し時間をおいて、裏返します。 - 16
ご飯の上に、13、15を乗せます。
二色カツ丼にしました。 - 17
輪切りの玉ねぎとカツです。
- 18
14のたれ大さじ5と玉ねぎを鍋に入れ、弱火で3分煮ます。
- 19
玉ねぎが色付いたらカツを入れ、卵をカツの上から周りに、「の」の字を書くように流し込み、火を止め、蓋をします。
- 20
蓋をした後、1分おきます。
- 21
ご飯の上に、20を乗せます。
コツ・ポイント
切らないカツは、揚げる前に、肉をたたいておくと、柔らかくなります。
ソースカツ丼のたれは、二度づけゴメンの大阪名物「串カツ」のソースになります。
タレカツ丼のたれは、天かすと青のりを混ぜて、おにぎりを作ると、「悪魔のおにぎり」になります。
似たレシピ
-
超簡単☆お買い得!豚こまカツ丼弁当風♪ 超簡単☆お買い得!豚こまカツ丼弁当風♪
超お買い得な豚こま肉をカツにしてさらにカツ丼にしました〜♪♪♪味付けは弁当屋のカツ丼の様な柔らかいカツ丼になってます♫ あけぼしたびと -
-
-
-
-
-
-