豚肉白ワイン煮

titiku
titiku @cook_40225876

シンプルでさっぱりとしたご飯にもパンにも合うボリュウムのある一品です。体が温まり冬は特に美味しいですね。
このレシピの生い立ち
あまりお酒が飲めず、頂き物のワインを消費する必殺料理がそもそもの始まりです。骨付きスペアリブやばら肉など圧力鍋を使えばあっという間にできます、ニンジンも甘く美味しくたくさん食べることが出来ます。

豚肉白ワイン煮

シンプルでさっぱりとしたご飯にもパンにも合うボリュウムのある一品です。体が温まり冬は特に美味しいですね。
このレシピの生い立ち
あまりお酒が飲めず、頂き物のワインを消費する必殺料理がそもそもの始まりです。骨付きスペアリブやばら肉など圧力鍋を使えばあっという間にできます、ニンジンも甘く美味しくたくさん食べることが出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. 豚ばら肉(骨付きスペアリブでも可) 400-500グラム
  2. 白ワイン 360cc
  3. にんじん 3-4本
  4. 塩コショウ 少々
  5. ローリエ 1-2枚
  6. コンソメの素 1個

作り方

  1. 1

    塩こしょうした豚肉に焼き目をつけます。圧力鍋に白ワインとコンソメスープの素、ローリエを入れ煮立てアルコール分を飛ばします

  2. 2

    圧力鍋に大きめに切ったニンジンと豚肉を投入、メモリ2で15分圧力をかけて煮込みます。普通鍋の場合はコトコト煮込みます。

  3. 3

    完成、器に盛り付けましょう。ニンジンは大き目が美味、すごく甘くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
titiku
titiku @cook_40225876
に公開
自宅で栽培している果樹や野菜を使って作る保存食にはまってます、そしておかし作りが好きです。
もっと読む

似たレシピ