手羽元と白菜の白ワイン煮

Petitcook @cook_40346916
ワインにもご飯にも合う、野菜の旨味たっぷりのフランス風煮込み料理です。
このレシピの生い立ち
気温が上がってきて、冷えた白ワインに合う料理をと作りました。
手羽元と白菜の白ワイン煮
ワインにもご飯にも合う、野菜の旨味たっぷりのフランス風煮込み料理です。
このレシピの生い立ち
気温が上がってきて、冷えた白ワインに合う料理をと作りました。
作り方
- 1
手羽元に1本切れ込みを入れ塩胡椒する。
手羽元を袋に入れ(※ビネガー・ハーブ・ニンニクスライス)で和え1〜2時間マリネ。 - 2
鍋にオリーブオイルを入れ手羽元の表面が色づ程度に軽く焼く。
- 3
鍋に白菜の芯の部分と、あれば野菜(ニンジン・パプリカなど)と白ワインを入れ、鍋の焦げをこそぎ取りながら油を馴染ませる。
- 4
手羽元を鍋に戻し、白菜の葉で蓋をして、マリネ液を上から掛ける。お好みでコンソメを入れても◎
蓋をして30分弱火で煮込む。
コツ・ポイント
手羽元を焼いた後の鍋の焦げは旨味なので、しっかり白菜とワインでこそぎ落とすこと。
辛口の白ワインで作る時は少し砂糖を加えるとまろやかになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20823402