ロールキャベツ

liarra
liarra @cook_40050650

冬にはコトコト。春には春キャベツで。。。
このレシピの生い立ち
シューフレーゼというちりめんキャベツが手に入ったので作ってみました。
普段はこれにベーコンの細切りも入れるのですが、今日はサラダにベーコンを入れたので入れませんでした。

ロールキャベツ

冬にはコトコト。春には春キャベツで。。。
このレシピの生い立ち
シューフレーゼというちりめんキャベツが手に入ったので作ってみました。
普段はこれにベーコンの細切りも入れるのですが、今日はサラダにベーコンを入れたので入れませんでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. キャベツ 6枚
  2. 挽肉 360g
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  4. パン粉 大さじ2
  5. 大さじ2
  6. ナツメ 適宜
  7. 小さじ1/4
  8. トマト缶(カット) 1缶
  9. トマト缶1個分
  10. ☆コンソメキューブ 2個
  11. ☆ニンニク 2個
  12. ☆ローリエの葉 2枚
  13. ☆塩こしょう 適宜
  14. 人参輪切り 9枚
  15. ブロッコリー 3切れ

作り方

  1. 1

    キャベツは芯の部分をそいで薄くして、さっと茹でておく。

  2. 2

    挽肉に玉ねぎのみじん切り、パン粉、水、ナツメグ、塩を入れてよくこね、1/6をキャベツに包む。

  3. 3

    鍋にロールキャベツをならべ、☆の材料を入れて1時間ほど弱火で煮る。ニンニクはつぶしてね♡

  4. 4

    味付けは薄めなので、お好みで塩で調節して出来上がりです。我が家は塩は入れないでちょうどいいです。

  5. 5

    お好みで茹でたブロッコリーなど青いお野菜をかざりましょう♪

  6. 6

    今日使ったキャベツはシューフリーゼというちりめんキャベツです。

コツ・ポイント

キャベツの巻き方は色々あると思います、わたしは片方だけを巻いて反対側は押し込む方法で楊枝はつかいません。
茹でる前のパスタを楊枝の代わりに使ってもいいです。煮込んでるうちにやわらかくなって食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
liarra
liarra @cook_40050650
に公開
タイ料理が大好きです♡UFMクッキングスクール卒。オランダに4年。タイに4年在住。kitchenSTAR1期生。ペーパー栄養士。令和からは子供が成人してるので、簡単ですぐできるお二人様orおひとり様ごはんを極めたい♪娘にレシピを残したくて書きためてます。レシピは時々見直します。いつからフォロー制限なくなった?『鯖♡同盟』会員No.30♪Instagram@liarraliarra 
もっと読む

似たレシピ