大根の含め煮

エーコープマーク品 @cook_40221872
冬場にぴったりの1品!
このレシピの生い立ち
冬のお野菜といえば大根!お鍋や大根のお漬け物もいいけど煮物としても美味しくお召し上がりいただけます。
大根の含め煮
冬場にぴったりの1品!
このレシピの生い立ち
冬のお野菜といえば大根!お鍋や大根のお漬け物もいいけど煮物としても美味しくお召し上がりいただけます。
作り方
- 1
大根は約2cmの輪切りにし、皮をむいて面取りをする。
- 2
鍋に大根とかぶるくらいの水とアクぬきのための米を加え、固めにゆで、さっとぬるま湯で洗う。
- 3
鍋に煮汁をあわせ、大根を入れ中火で柔らかくなるまで約1時間煮る。
- 4
仕上げにゆずとゆでたさやいんげんを添える。
コツ・ポイント
調味料はかつおだしのみ!
似たレシピ
-
-
基本の料理☆大根の含め煮 基本の料理☆大根の含め煮
料理の基本となる代表的な煮物料理です。「大根の含め煮」は、料理の基礎となる要素が一通り調理の中に含まれています。何度もやってマスターしたら、ブリと大根の煮物、かじきまぐろと大根の煮付け、などに応用されていきます。全ての道はローマからです! ここあっち -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19203341