人参の葉と茎のきんぴら

ミルクとカイト
ミルクとカイト @cook_40095986

彩画綺麗で美味しいですよ。
ごはんに合います。
このレシピの生い立ち
人参の葉っぱと皮がもったいないから

人参の葉と茎のきんぴら

彩画綺麗で美味しいですよ。
ごはんに合います。
このレシピの生い立ち
人参の葉っぱと皮がもったいないから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参の葉 適量
  2. 人参の茎 適量
  3. 人参の皮 適量
  4. 胡麻 大さじ1
  5. めんつゆ 大さじ1
  6. いりごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    人参の葉っぱ及び茎を良く洗う

  2. 2

    茎をカット
    (硬い部分は、使わない)

  3. 3

    葉もカット

  4. 4

    人参を良く洗う

  5. 5

    ピーラー等で皮をむく(量が少なければ身の部分も使う)

  6. 6

    フライパンを温めてごま油を入れる

  7. 7

    茎の部分から炒める

  8. 8

    茎が炒まったら、人参の皮も入れる

  9. 9

    皮を少し炒めてから葉を入れる

  10. 10

    サッと炒める。

  11. 11

    めんつゆを入れる

  12. 12

    めんつゆがからまったら、火を止めて、いりごまを入れる。

  13. 13

    出来上がり

コツ・ポイント

茎は、柔らかいとこを使う。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミルクとカイト
ミルクとカイト @cook_40095986
に公開
ミルクとカイト の農場で農薬を使わず(除草剤も)、有機栽培で安全で体に良い野菜を育てています。FFCエースを勉強しながら・・・名前のミルクとカイト は、愛犬のトイプードルの親子です(親がメス、子供がオスです)
もっと読む

似たレシピ