ボルシチ

ロシア料理の最も代表的なスープ、「ボルシチ」です。X'masに合わせ、赤、白、緑のクリスマスカラーで仕上げました。
このレシピの生い立ち
園だより2018年12月号でご紹介した、三枝料理長のオリジナルレシピです。
ボルシチは具だくさんのロシア料理(スープ)です。ビーツ以外の野菜は好みでオリジナリティーを出して楽しんでください。
ボルシチ
ロシア料理の最も代表的なスープ、「ボルシチ」です。X'masに合わせ、赤、白、緑のクリスマスカラーで仕上げました。
このレシピの生い立ち
園だより2018年12月号でご紹介した、三枝料理長のオリジナルレシピです。
ボルシチは具だくさんのロシア料理(スープ)です。ビーツ以外の野菜は好みでオリジナリティーを出して楽しんでください。
作り方
- 1
Aは皮をむき色紙切り(2.5cm四方)、キャベツも同じ大きさにカット。ジャガ芋は皮をむき一口大に。
- 2
トマトは湯むきして種をとり2cm程のダイスカットに。
- 3
牛肉を型崩れしないようにロース糸(たこ糸)でしばり鍋に入れ水を被るくらい加え、竹串が自然に通るまでボイル
- 4
3にはローリエ、分量外の香味野菜、玉葱、人参、セロリなどの切りくずを加え、途中水分が減ったら元の量まで足しながらボイル。
- 5
4の粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。(※煮汁はスープのブイヨンに使う。)
ジャガ芋を別鍋でボイルする。 - 6
鍋にサラダオイル、ニンニクを入れ、弱火で炒め香りを引き出し、ジャガ芋以外の1の野菜を炒める。
- 7
6にトマトペーストを加え軽く炒め、牛肉ブイヨン、鶏がら、トマト、ローリエの順に加えビーツが柔らかくなるまで煮る。
- 8
5の牛肉を4~5mmにスライスし7に加える。ジャガ芋も加えて味を見てから塩、黒こしょうで調味。
- 9
スープカップに盛り、サワークリームとディール(またはパセリ)を添え完成。
コツ・ポイント
●ボルシチは具だくさんのロシア料理(スープ)です。ビーツ以外の野菜は好みでオリジナリティーを。
●フレッシュのビーツが手に入らない場合、缶詰を使ってください。缶に入っている水分も一緒に入れましょう。
似たレシピ
-
ロシアの煮込み料理 ボルシチ(борщ) ロシアの煮込み料理 ボルシチ(борщ)
ロシアをはじめとした東欧諸国の代表的な煮込みスープです。作り方は簡単ですから自宅で本格的なロシアの味をお楽しみください! 永田町のシェフ -
☆ロシア仕込みディルが香るボルシチ☆ ☆ロシア仕込みディルが香るボルシチ☆
栄養豊富なビーツを使った真っ赤なスープ!代表的なロシア料理ですが日本では本物の味にありつけないので作ってみました♪☆Leon’s☆
-
簡単!さっぱりと旨いシンプル・ボルシチ 簡単!さっぱりと旨いシンプル・ボルシチ
寒い冬はもちろん、暑い夏でも心地よい酸味が食欲を掻き立ててくれます。野菜の旨みをたっぷり味わうことのできる一品です。サワードゥのパンと一緒に是非! なお厨房 -
-
-
-
ボルシチ スープ(БОРЩ) ロシア料理 ボルシチ スープ(БОРЩ) ロシア料理
ロシア料理の代表の1つであるボルシチです。手間がかからない、色は濃くて見た目が綺麗で美味しいスープです。マリア92
-
-
その他のレシピ