材料たった1つだけ!もちもちレンコン餅

ma2003co
ma2003co @maco_maco

レンコンさえあれば、つなぎの片栗粉や小麦粉など一切いりません!火も使いません!とにかく簡単で美味しいレンコン餅なんです。
このレシピの生い立ち
レンコン餅を作りたかったけど、レンコンだけで作れるか試しにチャレンジ!焼くのが面倒だったので、レンジで調理したところ、これまた大成功!

材料たった1つだけ!もちもちレンコン餅

レンコンさえあれば、つなぎの片栗粉や小麦粉など一切いりません!火も使いません!とにかく簡単で美味しいレンコン餅なんです。
このレシピの生い立ち
レンコン餅を作りたかったけど、レンコンだけで作れるか試しにチャレンジ!焼くのが面倒だったので、レンジで調理したところ、これまた大成功!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. レンコン 250g
  2. タレは醤油・砂糖醤油・味噌など お好みで

作り方

  1. 1

    レンコンの皮を剥き、摩り下ろす。

  2. 2

    ビニール袋に1のレンコンをすべて入れて平らにして、レンジ(600W)に3分ほどかける。

  3. 3

    2を食べやすい大きさに切り、お好みのタレを付けて頂く。
    ※冷めてからの方が切りやすいです。

  4. 4

    2014.2.1につくれぽ10人達成で話題入りしました♪
    作って下さった皆さん、ありがとうございます!

コツ・ポイント

レンコンによっては、レンジで火を入れると黒ずんでしまう時がありますが、これはレンコンのアク(ポリフェノール)によるものなので食べれます。
温かいまま食べてももちろん美味しいですが、冷えるとレンコンの甘みがUPしてそちらもオススメ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ma2003co
ma2003co @maco_maco
に公開
こんにちは! macoです。 多くのレシピの中から、見つけて下さり、ありがとうございます。結婚を機に2003年からお料理を始めました。野菜をたっぷり使って、体にもお財布にも優しい料理を目指しています。 簡単に出来きるので是非試してみてください☆
もっと読む

似たレシピ