タカラ本みりんで★かれいのたいたん♪

ゴンザレスちみみ @cook_40079369
季節の野菜も一緒に煮ると、いい味に♪
このレシピの生い立ち
タカラ本みりんのモニターで当たったので、初めて本物のみりんを使って煮物を作ってみました。(いつもはみりん風)
さっぱりとした、いい甘さに仕上がりました♪
作り方
- 1
小松菜をさっと下茹でし、冷水にとり絞って切っておく。
れんこんは皮を剥き、酢水に漬けておく。 - 2
かれいは、水で滑りを取り水気を拭く。
- 3
鍋に水と調味料を合わせ、煮立ったところにかれいを入れる。
- 4
一煮立ちしたら、れんこんも入れ落し蓋をして弱火~中火で8~10分煮る。
ときどき、煮汁をかける。 - 5
出来上がったら器に盛り、小松菜をのせ煮汁をかける。
コツ・ポイント
しょうがは、煮るときと仕上げとに分けて入れると風味が残ります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19206596