ヘルシー♪ダイエット和風ハンバーグ!

は~ビバのんの @cook_40057088
このボリュームで1人分185kcal!!
野菜のすりおろしでとってもジューシー♪
このレシピの生い立ち
どうしてもダイエット中にボリュームたっぷりのハンバーグが食べたくなってしまったので!
本物お肉の様な焼き色の秘密は人参の赤み♪
野菜たっぷりなので、肉汁の様なジューシーさ!!
ヘルシー♪ダイエット和風ハンバーグ!
このボリュームで1人分185kcal!!
野菜のすりおろしでとってもジューシー♪
このレシピの生い立ち
どうしてもダイエット中にボリュームたっぷりのハンバーグが食べたくなってしまったので!
本物お肉の様な焼き色の秘密は人参の赤み♪
野菜たっぷりなので、肉汁の様なジューシーさ!!
作り方
- 1
①玉ねぎの半分を荒みじん切り。
残りの玉ねぎと人参全部をすりおろしてパン粉に水分を吸わせておく。
- 2
②FPで細かくした牛肉に、①と塩・胡椒・卵を加えてよくこねる。
4等分にして形を整える。 - 3
③熱したフライパンに油小さじ1程度いれて、中火で2分。
焼色ついたらひっくり返して蓋をして弱火で5分焼く。 - 4
④キャベツ千切りの皿に盛り付けて、シソ・大根おろしを乗せ○を混ぜたものをかけて出来上がり♪
- 5
【追加ポイント】
③の時しっかり焼き色がつくまでは絶対に動かさないこと!
無理に動かすと形が崩れます。 - 6
コツ・ポイント
普通のハンバーグより野菜が多く火が通りやすいので、生焼けの失敗もないです!
脂がとても少ないので、もっとしっかり味で食べたい方はデミソースとかお好みの味で♪
挽肉を使ってもよいですがカロリーは大幅にアップしてしまいます。
似たレシピ
-
-
-
-
おろしそでさっぱり☆和風ハンバーグ おろしそでさっぱり☆和風ハンバーグ
大根おろしと青しその風味が、ジューシーなハンバーグによく合います。ポン酢のさっぱり感で、いくらでも食べれちゃいます♪ ハナミズキ -
-
-
-
-
★ヘルシーな?和風ハンバーグ★ ★ヘルシーな?和風ハンバーグ★
私が作るハンバーグには、いつも豆腐を入れます・・・。今回は彼氏の要望で和風っぽく大根おろしで頂きました。それ以来やみつきに・・・・・。水莉樹羅
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19206672