ヘルシー♪ダイエット和風ハンバーグ!

は~ビバのんの
は~ビバのんの @cook_40057088

このボリュームで1人分185kcal!!
野菜のすりおろしでとってもジューシー♪
このレシピの生い立ち
どうしてもダイエット中にボリュームたっぷりのハンバーグが食べたくなってしまったので!

本物お肉の様な焼き色の秘密は人参の赤み♪
野菜たっぷりなので、肉汁の様なジューシーさ!!

ヘルシー♪ダイエット和風ハンバーグ!

このボリュームで1人分185kcal!!
野菜のすりおろしでとってもジューシー♪
このレシピの生い立ち
どうしてもダイエット中にボリュームたっぷりのハンバーグが食べたくなってしまったので!

本物お肉の様な焼き色の秘密は人参の赤み♪
野菜たっぷりなので、肉汁の様なジューシーさ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛赤身 180g
  2. 人参 200g(大なら1本・小なら2本位?)
  3. 玉ねぎ 大1個
  4. ☆卵 1個
  5. ☆パン粉 1カップ
  6. ☆塩 小さじ1
  7. ☆胡椒 少々
  8. 大根 好みで
  9. 大葉 8枚位
  10. ○ポン酢 好みで
  11. 柚子胡椒 好みで
  12. キャベツ

作り方

  1. 1

    ①玉ねぎの半分を荒みじん切り。

    残りの玉ねぎと人参全部をすりおろしてパン粉に水分を吸わせておく。

  2. 2

    ②FPで細かくした牛肉に、①と塩・胡椒・卵を加えてよくこねる。
    4等分にして形を整える。

  3. 3

    ③熱したフライパンに油小さじ1程度いれて、中火で2分。
    焼色ついたらひっくり返して蓋をして弱火で5分焼く。

  4. 4

    ④キャベツ千切りの皿に盛り付けて、シソ・大根おろしを乗せ○を混ぜたものをかけて出来上がり♪

  5. 5

    【追加ポイント】
    ③の時しっかり焼き色がつくまでは絶対に動かさないこと!
    無理に動かすと形が崩れます。

  6. 6

コツ・ポイント

普通のハンバーグより野菜が多く火が通りやすいので、生焼けの失敗もないです!
脂がとても少ないので、もっとしっかり味で食べたい方はデミソースとかお好みの味で♪
挽肉を使ってもよいですがカロリーは大幅にアップしてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
は~ビバのんの
は~ビバのんの @cook_40057088
に公開
食べることが大好きで作るのも大好き♪安くて簡単は基本ですが、たまには小洒落たお料理も・・??おうち居酒屋大好き♪みんなでワイワイ楽しむのがストレス解消なのです!
もっと読む

似たレシピ