柔らか♡いか大根

☆Yuimama☆☆ @cook_40079230
少しの手間でイカ柔らか、大根も味がしみて美味しくなりますよ♡
このレシピの生い立ち
子供たちが大好きで良く作っています♪料理番組でやっていた方法で作ってからはイカが柔らか~♡大根も美味しいですよ。この下茹での仕方はおでんや牛スジ大根、なんでも活用できます(≧∇≦)
作り方
- 1
大根を縦に四等分にし、乱切りにする。
※大根は甘みの強い真ん中の部分が煮物に最適です。 - 2
鍋に切った大根、米のとぎ汁を入れ火にかける。約20分、竹串が通るくらいになるまで茹でる。
- 3
下茹でをしたらお湯を切り、5分ほど水に浸しアクや臭みを抜く。
- 4
(大根を茹でている間にイカの下処理)内臓と軟骨を取り除いたら水でしっかり洗う。※皮には旨味が多いので皮付きのまま使う。
- 5
イカの胴体は少し太めの輪切りにする。足は先端を切り落とし、イボを取り除いておく。
- 6
イカをさっと湯通しし、氷水の中でしっかり汚れを落とす。
- 7
鍋にだし汁を沸かし、酒、砂糖、濃口醤油を加え、煮汁が沸騰したところでイカを入れ、再度沸騰したら一旦引き上げる。
- 8
大根を入れ、落とし蓋をして約15分中火で煮る。落とし蓋をいったん外し、イカを戻したら落とし蓋をして火を止めて冷ます。
- 9
食べるときに火を入れてさっと温める。※レンジを使うときはイカは
爆発するのでイカだけは避けた方が良いです!!
コツ・ポイント
時期によってはお高めなイカ、うちでは冷凍のものもよく使用します。水に少し浸して半解凍した状態は切りやすくて、下処理も楽ちんですよ♪
大根は味がしみやすいので、目を離して煮すぎたり
するとあっという間にしょっぱくなるので注意してくだい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
イカと大根の煮物☆秋イカで味染み大根☆ イカと大根の煮物☆秋イカで味染み大根☆
秋いかとも言われいかの美味しい季節になりました。冬大根も美味しくなり、いかと大根の煮物を晩秋のお惣菜の一品にお試し下さい fufufunoko
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19207315