冬瓜のあんかけ

あずさ猫
あずさ猫 @cook_40058797

トロッとしたあんをかけて、体ごとあたたまる冬瓜のあんかけです
このレシピの生い立ち
冬瓜ときのこを美味しく食べたかったので。

冬瓜のあんかけ

トロッとしたあんをかけて、体ごとあたたまる冬瓜のあんかけです
このレシピの生い立ち
冬瓜ときのこを美味しく食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冬瓜 1/8個
  2. しめじ 1/4個
  3. 小ねぎ 少量
  4. しょうが 少量
  5. ★だし汁 1/2カップ
  6. ★塩 小さじ1
  7. ★みりん 大さじ1
  8. ★しょうゆ 小さじ2
  9. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    冬瓜の種・わたをとり皮をむき一口大ほどの大きさに切る。

  2. 2

    鍋にたっぷりのお湯を沸かし、冬瓜を20分ほどゆでる。できあがったら、ざるにあげる。

  3. 3

    ★マークの材料をお鍋で沸騰させて、しめじ・しょうがを入れる。その後に、片栗粉でとろみをつけて冬瓜を入れ3分ほど煮詰める。

  4. 4

    お皿にできあがったものを盛り、小口切りにしたねぎをまぶしてできあがり♪

コツ・ポイント

秋の味覚、きのこはしいたけやまいたけ等を沢山入れても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あずさ猫
あずさ猫 @cook_40058797
に公開
旦那+子供2人+猫1匹と暮らす共働きの主婦です簡単に美味しく!!をモットーに家ご飯のレシピ中心に載せてます☆
もっと読む

似たレシピ