ラーパーツァイ(白菜の甘酢漬け)

chiapin
chiapin @cook_40026448

簡単に美味しくできる一品。ほかほか白いご飯によく合います。副菜に漬物に。
このレシピの生い立ち
お友達のお家でのポットラックパーティーで出会った一品。簡単にできます。

ラーパーツァイ(白菜の甘酢漬け)

簡単に美味しくできる一品。ほかほか白いご飯によく合います。副菜に漬物に。
このレシピの生い立ち
お友達のお家でのポットラックパーティーで出会った一品。簡単にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 300〜400g
  2. 小さじ1
  3. ごま 大さじ1
  4. *酢 大さじ2
  5. *砂糖 大さじ2
  6. *しょう油 大さじ1
  7. 赤唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    白菜を太めの短冊切りにし、塩をふり、あえて、しんなりさせる。うすい塩味になっていたらOK。→水気をきる。

  2. 2

    *の材料を全てフライパンにいれて沸騰させる。グツグツした状態で白菜に回しかけ、しばらくおいて味をなじませてできあがり。

コツ・ポイント

大皿で出す場合、中くらいの白菜2個(2kg)に対して6倍量で準備。一晩塩漬けし、翌日甘酢を掛ける。漬けおき時間次第で味の染み込み具合が変わるのでいろいろお試しを。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chiapin
chiapin @cook_40026448
に公開
料理が大の苦手な、ロンドン在住の主婦です。めげずに頑張ります。
もっと読む

似たレシピ