お鍋で余ったしいたけのいしづきならこれ!

なるなるなるこ @cook_40139039
お鍋をすると、どうしても余るしいたけのいしづき。捨てるのはもったいないですよ。おやつにもなっちゃいそうな軽い味!
このレシピの生い立ち
醤油と砂糖で合えるつもりで炒めていて、ふと思い付きで塩を振ったら美味しかったので。
作り方
- 1
いしづきは、根元の固いところを落として、なるべく細かく裂く。
- 2
ごま油を熱して、中火で炒める。
- 3
なんとなくしっとりしてきたら出来上がり。
- 4
ここで塩を振ってもいいけど、お皿に盛って食べる直前にかけた方が少量の塩でもちゃんと味を感じられてヘルシーです。
コツ・ポイント
結構減っちゃうので、少ないときは①を冷凍保存してたまるまで待っててもいいですねー。
似たレシピ
-
-
お鍋の日にぜひこれ!大根人参もう一品 お鍋の日にぜひこれ!大根人参もう一品
お鍋で大根と人参の皮もたっぷりでます。捨てるのはもったいない!きんぴら味に飽きたら、これをためしてみて!ご飯すすむよ~ Alice316 -
-
-
-
-
鍋をリメイク!5分で作れるあんかけうどん 鍋をリメイク!5分で作れるあんかけうどん
美味しい出汁がでた鍋のつゆを捨てるのはもったいない!リメイクしてうどんにすると2度楽しめます。 元料理人の時短レシピ -
-
-
-
簡単節約!!残り鍋なんちゃってリゾット♡ 簡単節約!!残り鍋なんちゃってリゾット♡
鍋の残りを捨てるのはモッタイナイ!!ご飯とチーズさえあれば簡単リゾットに☆お金もかからず経済的で2度おいしぃ❤くいしんぼ姫
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19216967