圧力鍋で♪わが家の煮豚

だんな様は料理人
だんな様は料理人 @kyoko_kitchen

あっと言う間に
煮豚が完成しちゃうんですよ~♪
このレシピの生い立ち
実家の母が良く作ってくれたものを思い出して作りました。

圧力鍋で♪わが家の煮豚

あっと言う間に
煮豚が完成しちゃうんですよ~♪
このレシピの生い立ち
実家の母が良く作ってくれたものを思い出して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ブロック肉(モモ・バラ・ロース)お好みの物 圧力鍋に入る大きさ
  2. 長ネギ(青いところ) 10cm
  3. しょうが(厚めにスライス 1かけ分
  4. 煮汁
  5. 200cc
  6. 300cc
  7. しょうゆ 200cc
  8. みりん 150cc
  9. 砂糖 小さじ2
  10. 胡麻 大さじ1

作り方

  1. 1

    ブロック肉はタコ糸でぐるぐる巻きにし、熱湯にさっとくぐらせる。圧力鍋に煮汁と長ネギ、生姜を入れ煮立たせる。

  2. 2

    ぐつぐつ煮たったところに1を入れ蓋をして高圧にして、シュッシュッとしてから15分加熱。火を止めたら自然放置。

  3. 3

    脂が気になるので、私は粗熱が取れたらお肉と煮汁を別の容器に入れ冷蔵庫へ。白い脂が固まるので取り除き、食べる前に温めます。

  4. 4

    残った煮汁は味付き卵に活用しています。袋に煮汁を入れ殻を剥いた茹で卵をIN♪翌日には味付き卵に変身です^^

コツ・ポイント

熱湯にさっとくぐらせることで臭みを取っています。
わが家の圧力鍋は『アサヒ軽金属の活力鍋』です。加圧時間などはご自宅の圧力鍋の特性に合わせて調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
だんな様は料理人
に公開
自宅が割烹料理店。だんな様は板前。     女将業奮闘中!たくさんのつくれぽありがとうございます。ひとつひとつ拝見しております*ˊᵕˋ*
もっと読む

似たレシピ