豆腐の味噌漬けでスモークチーズ?

できたては外が皮っぽくて中がとろ〜り!スモークチーズみたいなつまみ系一品になりました。
このレシピの生い立ち
いつもの揚げ焼きにせず、ヘルシーに加熱したら食感がスモークチーズっぽかった。クックパッドの先輩方のレシピ合作です。ありがとうございます!
豆腐の味噌漬けでスモークチーズ?
できたては外が皮っぽくて中がとろ〜り!スモークチーズみたいなつまみ系一品になりました。
このレシピの生い立ち
いつもの揚げ焼きにせず、ヘルシーに加熱したら食感がスモークチーズっぽかった。クックパッドの先輩方のレシピ合作です。ありがとうございます!
作り方
- 1
塩豆腐を作る。豆腐の上下に塩2gをうすく塗ってキッチンペーパーで巻いて保存容器→冷蔵庫へ。
- 2
みえんまさんレシピ「塩豆腐にも♪簡単・お手軽!豆腐の水きり」豆腐の下にペットボトルのフタを置くと楽々水切りできます!
- 3
2日目、味噌漬けにする。ラップに味噌を伸ばして豆腐を包み、保存容器→冷蔵庫へ。
- 4
味噌漬け2〜3日目くらいに味噌をこそげ取り、5ミリ位の厚さに切る。味噌は後で味噌汁などに使いましょう。
- 5
フライパンにクッキングペーパーを敷き、弱めの中火で豆腐を焼く。ぷくぷく膨らんできたら裏返して焼く。焦げ過ぎないよう注意。
- 6
塩豆腐はKaz0731さんレシピ「お豆腐の塩漬け」参照、塩漬けだけでも美味しいです!
- 7
1丁を半分にして塩漬けを2個作り、1個はKazさんレシピ「お豆腐の塩漬けで☆自家製厚揚げ」に、後半分をその後味噌漬けに。
- 8
味噌漬けはFarmerskさんレシピ「【農家のレシピ】チーズ風豆腐の味噌漬け」参照。そのまま食べても美味しいです!
- 9
mcc5646さんレシピ「塩豆腐*ぷちパン」で味噌漬け豆腐を使うとチーズ風味アップ!
コツ・ポイント
木綿豆腐も試しましたが、絹の方がとろけてチーズっぽい感じでした。塩漬け2日+味噌漬け4日までした事がありますが、よりおつまみっぽい感じになりました。
似たレシピ
-
-
【簡単】おつまみに!豆腐の味噌漬け 【簡単】おつまみに!豆腐の味噌漬け
使うミソは赤、白、合わせミソなどなど、なんでもどうぞ!ご飯と一緒でもシソやミョウガ、ゴマなど薬味と一緒にお酒のお供にも!ごっぴー0127
-
-
★色んな魚で★魚の味噌漬け(基本) ★色んな魚で★魚の味噌漬け(基本)
味噌漬けの基本です。焼く前に味噌を落とす手間を省けるようにしました。お弁当用に冷凍ストックにしても♪色々なお魚でどうぞ♪ れれこの隠れ家 -
-
-
-
-
-
牛乳嫌いも食べた!!牛乳豆腐の味噌漬け♪ 牛乳嫌いも食べた!!牛乳豆腐の味噌漬け♪
牛乳でお豆腐を作って、味噌漬けにしました。お酒のお供に!料理のアクセントに!使い方いろいろですよ♪ ごちそうさまで~す
その他のレシピ