おもてなしにも簡単で綺麗♡ミモザサラダ♡

ミセスオリーブ
ミセスオリーブ @olive3313july

ゆで卵の黄身でミモザの花をイメージした春色サラダです♡ポテトサラダと卵の白身にはしっかり味をつけ、盛り付けは美しく♡
このレシピの生い立ち
ミモザの日3月8日にミモザサラダを食べたいな〜と思い作りました。卵の黄身をミモザの花にみたて、春色の優しい色合いでふんわりと♡

おもてなしにも簡単で綺麗♡ミモザサラダ♡

ゆで卵の黄身でミモザの花をイメージした春色サラダです♡ポテトサラダと卵の白身にはしっかり味をつけ、盛り付けは美しく♡
このレシピの生い立ち
ミモザの日3月8日にミモザサラダを食べたいな〜と思い作りました。卵の黄身をミモザの花にみたて、春色の優しい色合いでふんわりと♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゆで卵 5個
  2. 白身用調味料
  3. 紅生姜 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ1/2
  5. ポテトサラダ
  6. ジャガイモ 500g
  7. ポテトサラダ用調味料
  8. マヨネーズ 大さじ2
  9. 大さじ2
  10. オリーブオイル 大さじ1
  11. 砂糖 大さじ1
  12. 小さじ1/2
  13. 乾燥パセリ 大さじ1/2
  14. ブロッコリー 適量
  15. 黄身粘着用マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    ゆで卵を黄身と白身に分ける。ブロッコリーを茹でておく。

  2. 2

    それぞれフォークでつぶす。

  3. 3

    白身には紅生姜汁と砂糖大さじ1/2を混ぜて、しばらくおいておく。ない時は酢大さじ1と砂糖と塩少々で味つけてね♡

  4. 4

    ポテトサラダを作る。粉ふきいもにし、調味料を入れ混ぜる。

  5. 5

    お皿にレタスを敷き
    真ん中にポテトサラダを盛り付ける。

  6. 6

    ポテトサラダのまわりに白身を盛り付ける。ポテトサラダに黄身がくっつくようにマヨネーズを適量かけておく。

  7. 7

    黄身をポテトサラダの上にトッピングする。

  8. 8

    茹でたブロッコリーを白身のまわりにトッピングしたら出来上がり♡

  9. 9

    残ったミモザサラダは全部混ぜて、お弁当やサンドイッチに使えて便利です♡

  10. 10

    白身に混ぜるのはコレ〜焼きそばや牛丼に使う紅生姜♡この漬け汁を使います。

コツ・ポイント

ゆで卵は冷蔵庫から出し熱湯を注ぎ火にかけ14分、すぐに流水で冷やしで殻をむくと、ツルンとむけます。白身に紅生姜の汁でほんのり桃色に♡ポテトサラダにしっかり味をつけておきます。卵の黄身がミモザみたいに鮮やかな黄色が綺麗なサラダです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミセスオリーブ
ミセスオリーブ @olive3313july
に公開
我が家のビックベイビー長男は今年は38歳体重70kg級重度の障害児〜でも一緒に楽しく美味しく生活しています♡心身共に元気でなければね♡子供が小さい頃は料理教室してました♡食育プランナーとハーブエディターと押し花インストラクター資格あり。インスタグラムwww.instagram.com/mrs__olive/?hl=ja ♡皆様の食卓に美味しい笑顔届けたくてレシピ作りを♡お酢大好きメニュー多いです♡
もっと読む

似たレシピ