レバーサラダ♪卵黄ドレッシング

漢方薬のタカキ大林店
漢方薬のタカキ大林店 @cook_40094223

ビタミンA・B12・タンパク質を多く含み、夜になると目が見えにくい方、妊活している女性、血虚の方におすすめ!、
このレシピの生い立ち
豚レバー
性味:甘・苦・温
帰経:肝
効能:補肝・養血・明目
適応症:視力低下・夜盲症・浮腫・貧血
豚ハツ
性味:甘・鹹・平
帰経:心
効能:養血補心・安神定志
効能:血虚心悸・自汗・不眠

レバーサラダ♪卵黄ドレッシング

ビタミンA・B12・タンパク質を多く含み、夜になると目が見えにくい方、妊活している女性、血虚の方におすすめ!、
このレシピの生い立ち
豚レバー
性味:甘・苦・温
帰経:肝
効能:補肝・養血・明目
適応症:視力低下・夜盲症・浮腫・貧血
豚ハツ
性味:甘・鹹・平
帰経:心
効能:養血補心・安神定志
効能:血虚心悸・自汗・不眠

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レバー 350g
  2. 塩+ 小さじ1+400ml
  3. 小松菜 1~2袋
  4. ゆで卵 2個
  5. 玉ねぎ 大さじ2
  6. マスタード 小さじ1
  7. 小さじ1/2~2/3
  8. 大さじ3
  9. 大さじ2
  10. バター 大さじ2
  11. 少々

作り方

  1. 1

    材料をそろえる

  2. 2

    レバーは薄い削ぎ切りにする。心臓は切り開いて、中から血塊をのぞき、脂肪を取り除く。

  3. 3

    2を塩小さじ1+水400mlの塩水に漬け、10分以上血抜きをする

  4. 4

    小松菜は茹でて、水にとり、水気を絞って、5cm幅に切る

  5. 5

    ゆで卵は黄身と白身に分け、黄身・玉ねぎみじん切り、粒マスタード・塩・酢・油を混ぜて、卵黄ドレッシング作る

  6. 6

    3のレバーは、焼く前に、キッチンペーパーで軽く水分をとっておく

  7. 7

    フライパンを熱して、バターを溶かし、6のレバーを焼く。塩少々をふり、両面焼き付ける。

  8. 8

    焦げ目がついたら、キッチンペーパーで余分な油をふきとる

  9. 9

    小松菜を加え

  10. 10

    5の卵の白身を薄切りにしたものを加え

  11. 11

    5の卵黄ドレッシングをかけて

  12. 12

    出来上がり!温かいうちに食べてね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
漢方薬のタカキ大林店
に公開
ヘルスファーマシィタカキ大林店は女性相談だけでなく漢方相談全般的に幅広く行っています。愛知県豊田市に開業して約46年、お客様のあらゆる疾患のご相談を承ってまいりました。漢方薬のご相談だけでなく、食生活の改善もふくめ、お客様の全体を捉えて、健康づくりをお手伝いさせていただきます。
もっと読む

似たレシピ